2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
物理と数学の2重らせん(ブツリ ト スウガク ノ ニジュウ ラセン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
薩摩順吉∥著(サツマ,ジュンキチ)。
|
出版者。 |
丸善/東京。
|
出版年。 |
2004.1。
|
ページと大きさ。 |
185p/19cm。
|
シリーズ名。 |
パリティブックス。
|
件名。 |
物理数学。
|
分類。 |
NDC8 版:421.5。
|
NDC9 版:421.5。
|
ISBN。 |
4-621-07354-0。
|
価格。 |
1700円。
|
タイトルコード。 |
1104403991。
|
内容紹介。 |
数学を広く学びたければ、量子力学を学べ。物理でどのように数学が使われてきたか、歴史的にどう影響し合って発展してきたかを含めて、物理の道具として必須な物理数学を読み物として解説する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014336992。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫4類集密書庫4類。
|
- 請求記号:
- 421.5/サツマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104403991