2025/07/06
しりょうのしゅるい。 |
としょ。
しりょうじょうほうのコピー
|
タイトル。 |
少数言語をめぐる10の旅(ショウスウ ゲンゴ オ メグル ジュウ ノ タビ)。
がいぶサイトでしらべる:
|
サブタイトル。 |
フィールドワークの最前線から(フィールド ワーク ノ サイゼンセン カラ)。
|
かいたひと。 |
大角翠∥編著(オオスミ,ミドリ)。
|
しゅっぱんしゃ。 |
三省堂/東京。
|
しゅっぱんねん。 |
2003.3。
|
ページとおおきさ。 |
297p/20cm。
|
けんめい。 |
言語。
|
ぶんるい。 |
NDC8 版:802。
|
NDC9 版:802。
|
ISBN。 |
4-385-36145-2。
|
かかく。 |
2500円。
|
しょしばんごう。 |
1104330802。
|
ほんのないようしょうかい。 |
少数言語は、人類全体の「知的共有財産」である。現代日本を代表する言語学者たちが、少数言語の面白さを調査旅行の回想を交えつつ感動的に語る。本書は、世界の少数言語の現在を知るための格好の書。。
|
しょぞうすう。 |
かんないでのみりようかのうなしりょう。 |
かしだしかのうなしりょう。 |
かしだしちゅうのしりょう。 |
よやくすう。 |
- しょぞうすう
- 1 さつ
|
- かんないでのみりようかのうなしりょう
- 0 さつ
|
- かしだしかのうなしりょう。
- 1 さつ
|
- かしだしちゅうのしりょう
- 0 さつ
|
- よやくすう
- 0 けん
|
ばんごう。 |
しりょうばんごう。 |
ばしょ。 |
はいかばしょ(はいかあんない)。 |
せいきゅうきごう。 |
じょうたい。 |
1。 |
- しりょうばんごう:
- 1014139313。
|
- ばしょ:
- ふくいけんりつとしょかん。
|
- はいかばしょ:
- しゅうみつしょこ8るいしゅうみつしょこ8るい。
|
- せいきゅうきごう:
- 802/シヨウ。
|
- じょうたい:
- ざいか。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104330802