2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
地球科学の新展開 2(チキュウ カガク ノ シンテンカイ(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
地殻ダイナミクスと地震発生。
|
著者名等。 |
東京大学地震研究所∥編(トウキョウ ダイガク ジシン ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2002.11。
|
ページと大きさ。 |
222p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 地震とは何か 菊地正幸著。
|
地震はどこで発生するか 平田直著。
|
大地震は繰り返す 島崎邦彦著。
|
地殻は変動する 加藤照之著。
|
地殻を診断する 東原紘道, 新谷昌人著。
|
地球の鼓動を測る 森田裕一著。
|
地球の変形を測る 大久保修平著。
|
実験室で震源を探る 吉田真吾著。
|
地震波で震源を探る 菊地正幸著。
|
強い揺れの生成メカニズム 宮武隆著。
|
地震発生の複雑さの理解 山下輝夫著。
|
件名。 |
地球科学。
|
分類。 |
NDC8 版:450.8。
|
NDC9 版:450.8。
|
ISBN。 |
4-254-16726-1。
|
価格。 |
4000円。
|
タイトルコード。 |
1104307533。
|
内容紹介。 |
地震の発生場である地殻の構造と活動の観測をベースに、地震現象の解明を目指した読み応えのある書。地震学の最前線におけるいくつかの研究について、基本原理から応用までを詳しく解説した。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014020182。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫4類集密書庫4類。
|
- 請求記号:
- 450.8/トウキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104307533