2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
文明の生態史観(ブンメイ ノ セイタイ シカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ほか(ホカ)。
|
著者名等。 |
梅棹忠夫∥著(ウメサオ,タダオ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2002.11。
|
ページと大きさ。 |
447p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公クラシックス J11。
|
内容注記。 |
内容: 梅棹忠夫をどう読むか 白石隆著。
|
文明の生態史観。
|
近代日本文明の形成と発展。
|
件名。 |
歴史。
|
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:204。
|
NDC9 版:204。
|
ISBN。 |
4-12-160041-X。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1104305954。
|
内容紹介。 |
探険と歴史的思考で現代文明における日本文明の位置、その形成と発展について思索をめぐらせてきた著者が、世界史の見方についての新たなモデルを提出した表題作ほか、「近代日本文明の形成と発展」を併せて収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014018657。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F2類書庫2F2類。
|
- 請求記号:
- 204/ウメサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104305954