2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦争と文学(センソウ ト ブンガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
佐藤泰正∥編(サトウ,ヤスマサ)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2001.11。
|
ページと大きさ。 |
181p/19cm。
|
シリーズ名。 |
笠間ライブラリー。
|
梅光学院大学公開講座論集 第49集。
|
内容注記。 |
内容: 戦争と歌人たち坪野哲久の苦難 篠弘著。
|
二つの戦後 加藤典洋著。
|
フランクルの『夜と霧』を読み解く 広岡義之著。
|
〈国民詩〉という罠 北川透著。
|
後日談としての戦争 樋口日出雄著。
|
マーキェヴィッツ伯爵夫人とイェイツの詩 徳永哲著。
|
返忠 宮田尚著。
|
『新約聖書』における聖戦 松浦義夫著。
|
戦争文学としての『趣味の遺伝』 佐藤泰正著。
|
件名。 |
文学。
|
戦争。
|
分類。 |
NDC8 版:904。
|
NDC9 版:902.09。
|
内容細目。 |
戦争と歌人たち坪野哲久の苦難 / 篠弘∥著(シノ ヒロム)。
|
ISBN。 |
4-305-60250-4。
|
価格。 |
1000円。
|
タイトルコード。 |
1104015305。
|
内容紹介。 |
篠弘、加藤典洋氏らをビジターに迎え、文学における「戦争」をテーマにバラエティーに富んだ内容を収録した論文集。今こそ鮮明になってきた戦時下の文学を問いなおす論考、全9編。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014163255。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫1F9類書庫1F9類。
|
- 請求記号:
- 904/センソ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104015305