2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
明治・大正・昭和の新語・流行語辞典(メイジ タイショウ ショウワ ノ シンゴ リュウコウゴ ジテン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
米川明彦∥編著(ヨネカワ,アキヒコ)。
|
出版者。 |
三省堂/東京。
|
出版年。 |
2002.10。
|
ページと大きさ。 |
335p/21cm。
|
件名。 |
時事用語。
|
流行語。
|
分類。 |
NDC8 版:814.7。
|
NDC9 版:814.7。
|
ISBN。 |
4-385-36066-9。
|
価格。 |
2200円。
|
タイトルコード。 |
1104009641。
|
内容紹介。 |
日本の近代化とともに、たくさんの新しい言葉が生み出された。また、その時々に多くの人々の口にのぼった言葉がある。本書は、明治・大正・昭和のそれぞれの時代に使われた新語・流行語を例文をあげて具体的に記載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014155087。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)28人文科学(黄)28。
|
- 請求記号:
- 814.7/メイシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104009641