2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
私の個人主義(ワタクシ ノ コジン シュギ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ほか(ホカ)。
|
著者名等。 |
夏目漱石∥著(ナツメ,ソウセキ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2001.12。
|
ページと大きさ。 |
377p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公クラシックス J4。
|
内容注記。 |
内容: 近代の日本のリベラリズム 加藤典洋著。
|
『文学論』序。
|
文芸の哲学的基礎。
|
道楽と職業。
|
現代日本の開化。
|
文芸と道徳。
|
文展と芸術。
|
素人と黒人。
|
私の個人主義。
|
思い出す事など。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
内容細目。 |
近代の日本のリベラリズム / 加藤典洋∥著(カトウ,ノリヒロ) ; 『文学論』序 / 夏目漱石∥著(ナツメ,ソウセキ) ; 文芸の哲学的基礎 / 夏目漱石∥著(ナツメ,ソウセキ) ; 道楽と職業 / 夏目漱石∥著(ナツメ,ソウセキ) ; 現代日本の開化 / 夏目漱石∥著(ナツメ,ソウセキ) ; 文芸と道徳 / 夏目漱石∥著(ナツメ,ソウセキ) ; 文展と芸術 / 夏目漱石∥著(ナツメ,ソウセキ) ; 素人と黒人 / 夏目漱石∥著(ナツメ,ソウセキ) ; 私の個人主義 / 夏目漱石∥著(ナツメ,ソウセキ) ; 思い出す事など / 夏目漱石∥著(ナツメ,ソウセキ)。
|
ISBN。 |
4-12-160020-7。
|
価格。 |
1350円。
|
タイトルコード。 |
1103884239。
|
内容紹介。 |
漱石が近代日本の「根無し草」性を生きぬくことでつかんだ、西洋からの移入ではない自前の、リベラルな個人主義とはどのようなものだったのか…。その他「文芸と道徳」など、主要な講演とエッセイ11編を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1013879737。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)26文学(青)26。
|
- 請求記号:
- 914.6/ナツメ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2011574452。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 914.6/ナツメ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103884239