2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
生と死の文化史(セイ ト シ ノ ブンカシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
懐徳堂記念会∥編(カイトクドウ キネンカイ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2001.6。
|
ページと大きさ。 |
212p/20cm。
|
シリーズ名。 |
懐徳堂ライブラリー 4。
|
内容注記。 |
内容: 人間らしい安らかな死 浅野遼二著。
|
戦争における証言の領域 冨山一郎著。
|
考えにくい死を考える 中岡成文著。
|
「日本仏教」から見た人と動物 中村生雄著。
|
源氏物語の生と死 伊井春樹著。
|
日本映画における生と死 上倉庸敬著。
|
件名。 |
生と死。
|
分類。 |
NDC8 版:385.6。
|
NDC9 版:385.6。
|
内容細目。 |
人間らしい安らかな死 / 浅野遼二∥著(アサノ,リョウジ) ; 戦争における証言の領域 / 冨山一郎∥著(トミヤマ,イチロウ) ; 考えにくい死を考える / 中岡成文∥著(ナカオカ,ナリフミ) ; 「日本仏教」から見た人と動物 / 中村生雄∥著(ナカムラ,イクオ) ; 源氏物語の生と死 / 伊井春樹∥著(イイ,ハルキ) ; 日本映画における生と死 / 上倉庸敬∥著(カミクラ,ツネユキ)。
|
ISBN。 |
4-7576-0113-1。
|
価格。 |
2300円。
|
タイトルコード。 |
1103847216。
|
内容紹介。 |
生と死はどのように決定され、描かれてきたか。「死に方のむずかしさ」に揺れ動いた20世紀を終えた今、生と死の文化史を問い直す。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1013789134。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫3類集密書庫3類。
|
- 請求記号:
- 385.6/カイト。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2011314339。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 385.6/カイト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103847216