2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | タイトル。 | 
            論集*川端康成(ロンシュウ*カワバタ ヤスナリ)。
                
                外部サイトで調べる:      
             | 
          
          
              | 副書名。 | 
            掌の小説(テノヒラ ノ ショウセツ)。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            川端文学研究会∥編(カワバタ ブンガク ケンキュウカイ)。
                
                
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            おうふう/東京。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2001.3。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            312p/22cm。
                
                
             | 
          
          
              | 内容注記。 | 
            内容: 全文が散文詩   長谷川泉著。
                
                
             | 
          
          
            | 掌の小説について   羽鳥徹哉著。
             | 
          
          
            | 「掌の小説」論   林武志著。
             | 
          
          
            | 展開可能性としての〈男と女〉   石川則夫著。
             | 
          
          
            | 弱き器   福田淳子著。
             | 
          
          
            | 「火に行く彼女」論   細島大著。
             | 
          
          
            | 「白い花」論   鈴木伸一著。
             | 
          
          
            | 死顔の出来事   奥村紀美著。
             | 
          
          
            | 硝子   原善著。
             | 
          
          
            | 「滑り岩」論   三田英彬著。
             | 
          
          
            | 胡頽子盗人   高比良直美著。
             | 
          
          
            | 「夏の靴」論   須藤宏明著。
             | 
          
          
            | 雀の媒酌   片山倫太郎著。
             | 
          
          
            | 「霊柩車」考   野村昭子著。
             | 
          
          
            | 神います   松坂俊夫著。
             | 
          
          
            | 金銭の道   奥出健著。
             | 
          
          
            | 神の骨   有山大五著。
             | 
          
          
            | 「母国語の祈祷」論   今村潤子著。
             | 
          
          
            | 「叩く子」論   野末明著。
             | 
          
          
            | 悲嘆を超える力   吉田秀樹著。
             | 
          
          
            | 「黒牡丹」論   太田鈴子著。
             | 
          
          
            | 「日本人アンナ」論   馬場重行著。
             | 
          
          
            | 望遠鏡と電話   杉井和子著。
             | 
          
          
            | 鶏と踊子   網野義紘著。
             | 
          
          
            | 雨傘   森晴雄著。
             | 
          
          
            | 「化粧」について   岩田光子著。
             | 
          
          
            | 妹の着物   深澤晴美著。
             | 
          
          
            | 秋風の女房   小林裕子著。
             | 
          
          
            | 十七歳について   大坪利彦著。
             | 
          
          
            | 「さと」論   田村嘉勝著。
             | 
          
          
            | 「夏と冬」論   小林芳仁著。
             | 
          
          
            | 「笹舟」論   高根沢紀子著。
             | 
          
          
            | 谷戸の住人   河野基樹著。
             | 
          
          
            | 乗馬服   武田勝彦著。
             | 
          
          
            | 「かささぎ」論   田村充正著。
             | 
          
          
            | 樹木と精霊の系譜   山田吉郎著。
             | 
          
          
            | 「雪」論   森本穫著。
             | 
          
          
            | 「めづらしい人」の小説構造   平山三男著。
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            川端 康成。
                
                
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:910.268。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:910.268。
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            4-273-03174-4。
                
                
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            4800円。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1103828839。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            『川端文学の貴重な道標』『川端の才華の万華鏡』とも評される〈掌の小説〉35作品を取り上げ、新世紀における読解の新たな指針をうち立てる論集。川端文学研究会創立30周年記念論集。。
                
                
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料。 | 
          予約数。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 館内でのみ利用可能な資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出中の資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約数
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
            所蔵館。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 1013729874。
 
               
             | 
              
                
                  - 所蔵館:
 
                  - 福井県立図書館。
 
                 
               | 
            
            
              
                - 配架場所:
 
                - 書庫1F9類書庫1F9類。
 
               
             | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 910.268/カワハ。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在架。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103828839