2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代判例民法学の理論と展望(ゲンダイ ハンレイ ミンポウガク ノ リロン ト テンボウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
森泉章先生古稀祝賀論集(モリイズミ アキラ センセイ コキ シュクガ ロンシュウ)。
|
著者名等。 |
『森泉章先生古稀祝賀論集』刊行委員会∥[編](モリイズミ アキラ センセイ コキ シュクガ ロンシュウ カンコウ イインカイ)。
|
出版者。 |
法学書院/東京。
|
出版年。 |
1998.9。
|
ページと大きさ。 |
812p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 隣接地への下水管敷設工事と権利濫用 菅野耕毅著。
|
法人の目的の範囲 大野秀夫著。
|
公序良俗 後藤巻則著。
|
名義貸による銀行の住宅ローンの貸付行為と民法九三条但書の類推適用 新田敏著。
|
協議離婚に伴う財産分与契約における動機の錯誤 小林一俊著。
|
法人理事の専断的行為と表見代理 武川幸嗣著。
|
事実上の後見行為と後見人就職後の追認拒絶 新井誠著。
|
無効行為の転換 鈴木伸智著。
|
故意による条件成就と民法一三〇条の類推適用 山崎敏彦著。
|
物権的請求権と相手方の範囲 金城秀樹著。
|
相続と登記 門広乃里子著。
|
既登録自動車と民法一九二条の適用の有無 生熊長幸著。
|
占有と取得時効 草野元己著。
|
民法二一三条の囲繞地通行権の対象地の特定承継と当該通行権の帰趨 田山輝明著。
|
共同漁業権放棄の対価としての補償金の配分手続 上谷均著。
|
附合 大窪誠著。
|
留置権 清水元著。
|
抵当権の効力の及ぶ範囲 鎌野邦樹著。
|
賃料債権への物上代位 半田正夫著。
|
法定地上権 小賀野晶一著。
|
土地・建物共同抵当における建物再築と法定地上権 近江幸治著。
|
短期賃貸借解除の要件である「損害」の意義 片山直也著。
|
根抵当権 手塚宣夫著。
|
担保仮登記がされている不動産に対する参加差押えと本登記請求および不動産引渡請求 尾崎三芳著。
|
「過労死」ケースが安全配慮義務法理に提起するもの 藤川久昭著。
|
詐欺行為後の弁済による目的不動産上の共同抵当権消滅の場合の取消範囲 北居功著。
|
弁済者代位における原債権・求償権の時効中断効・延長効 七戸克彦著。
|
保証債務の成否 上原由起夫著。
|
同一債権の差押通知と譲渡通知の到達の先後が不明な場合における供託金還付請求権の帰趨 池田真朗著。
|
キャッシュ・カードの不正使用と銀行の弁済 村田博史著。
|
銀行総合口座取引における無権限者への当座貸越と四七八条の類推適用 松尾弘著。
|
一部の弁済提供及び供託の効力 富沢輝男著。
|
契約交渉過程における契約締結への信頼付与と交渉破棄による損害賠償責任 平野裕之著。
|
敷地賃貸権付き建物の売買における敷地の欠陥と売買目的物の隠れた瑕疵 小野秀誠著。
|
借地上の建物につき所有権移転登記が債権担保の目的でなされた場合と建物保護に関する法律一条の対抗力の有無 石川信著。
|
贈与 篠田昌志著。
|
金銭の不当利得における返還義務の範囲 藤原正則著。
|
製造物責任 徳本伸一著。
|
被害者の身体的特徴の競合と損害賠償額の算定 水野謙著。
|
恩給の逸失利益性と相続性 丸山茂著。
|
宗教法人の氏名権 三浦正広著。
|
公正な論評(フェア・コメント)の法理 大石泰彦著。
|
責任無能力者による失火と監督義務者の損害賠償責任 中舎寛樹著。
|
注文者責任 神田孝夫著。
|
共同不法行為 副田隆重著。
|
消滅時効の起算点 吉岡幹夫著。
|
請求権競合 上野芳昭著。
|
ほか11編。
|
恩師森泉章先生と私 菅野耕毅著。
|
件名。 |
民法/判例。
|
分類。 |
NDC8 版:324.04。
|
NDC9 版:324.04。
|
ISBN。 |
4-587-03424-X。
|
価格。 |
13000円。
|
タイトルコード。 |
1103652008。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1013349798。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)14社会科学(赤)14。
|
- 請求記号:
- 324/ケンタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103652008