2025/11/23
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
県別ふるさと童話館 5(ケンベツ フルサト ドウワカン(5))。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
愛蔵版(アイゾウバン)。
|
| 各巻書名。 |
秋田の童話。
|
| 著者名等。 |
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会∥編(ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ)。
|
| 出版者。 |
リブリオ出版/東京。
|
| 出版年。 |
1998.6。
|
| ページと大きさ。 |
191p/22cm。
|
| 一般注記。 |
社団法人日本児童文学者協会創立五〇周年記念出版。
|
| 内容注記。 |
内容: 津波がのこしてくれた子 みな川あきお著。
|
| 武さんの宝仙湖 たぐちきょうこ著。
|
| すずめ捕り 佐藤二郎著。
|
| ピアノがくる 藤田のぼる著。
|
| バッケの中に神様がいた 高井省司著。
|
| ふき 斎藤隆介著。
|
| 詩 狐よ ほか 武田亜公ほか著。
|
| 乳ぶさのイチョウ 高橋宏幸著。
|
| 父さんの花道 大高ゆきお著。
|
| 少年と雉 野添憲治著。
|
| かまくらの夜 妹尾良子著。
|
| 咲子の端縫い衣裳 島田和子著。
|
| 青物 押切松子著。
|
| 「浜辺の歌」と成田為三 加藤秀著。
|
| 解説 藤田のぼる著。
|
| 件名。 |
童話(日本)/童話集。
|
| 分類。 |
NDC8 版:913。
|
| NDC9 版:913。
|
| 内容細目。 |
津波がのこしてくれた子 / みな川あきお∥著(ミナカワ,アキオ) ; 武さんの宝仙湖 / たぐちきょうこ∥著(タグチ,キョウコ) ; すずめ捕り / 佐藤二郎∥著(サトウ,ジロウ) ; ピアノがくる / 藤田のぼる∥著(フジタ,ノボル) ; バッケの中に神様がいた / 高井省司∥著(タカイ,ショウジ) ; ふき / 斎藤隆介∥著(サイトウ,リュウスケ) ; 詩 狐よ ほか / 武田亜公∥ほか著(タケダ,アコウ) ; 乳ぶさのイチョウ / 高橋宏幸∥著(タカハシ,ヒロユキ) ; 父さんの花道 / 大高ゆきお∥著(オオタカ,ユキオ) ; 少年と雉 / 野添憲治∥著(ノゾエ,ケンジ) ; かまくらの夜 / 妹尾良子∥著(セノオ,リョウコ) ; 咲子の端縫い衣裳 / 島田和子∥著(シマダ,カズコ) ; 青物 / 押切松子∥著(オシキリ,マツコ) ; 「浜辺の歌」と成田為三 / 加藤秀∥著(カトウ,シュウ)。
|
| ISBN。 |
4-89784-639-0。
|
| 価格。 |
1700円。
|
| タイトルコード。 |
1103626202。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1020532386。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F子ども書庫2F子ども。
|
- 請求記号:
- 913/ケン。
|
- 状態:
- 在架。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 2020153173。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 913/ケン/5。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103626202