2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
講座*日本の民俗学 6(コウザ*ニホン ノ ミンゾクガク(6))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
時間の民俗。
|
著者名等。 |
赤田光男∥[ほか]編(アカタ,ミツオ)。
|
出版者。 |
雄山閣出版/東京。
|
出版年。 |
1998.4。
|
ページと大きさ。 |
273p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 総説 時間の民俗 赤田光男著。
|
時間認識の民俗 民俗としての時間 宮田登著。
|
労働と余暇 福田アジオ著。
|
暦と時間 福沢昭司著。
|
歴史認識の民俗 赤田光男著。
|
一日の民俗 一日の時間と生活 影山正美著。
|
食事と食物 太郎良裕子著。
|
夜の民俗 野沢謙治著。
|
年中行事と農耕儀礼 年中行事の構成 倉石忠彦著。
|
家の行事・ムラの行事 藤原修著。
|
大正月と小正月 竹内弘明著。
|
盆と節供 喜多村理子著。
|
農耕儀礼 白石昭臣著。
|
人生儀礼 通過儀礼 鈴木正崇著。
|
誕生と育児 岡田照子著。
|
一人前と婚姻 八木透著。
|
死と葬送 新谷尚紀著。
|
件名。 |
民俗学/日本。
|
分類。 |
NDC8 版:380.8。
|
NDC9 版:380.8。
|
ISBN。 |
4-639-01527-5。
|
価格。 |
4800円。
|
タイトルコード。 |
1103615105。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1012993000。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫3類集密書庫3類。
|
- 請求記号:
- 380.8/コウサ/6。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2011002207。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9〜10棚番号9〜10。
|
- 請求記号:
- 380.8/コウサ/6。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103615105