2025/08/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
岩波講座*文化人類学 第2巻(イワナミ コウザ*ブンカ ジンルイガク(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
環境の人類誌。
|
著者名等。 |
青木保∥[ほか]編集(アオキ,タモツ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1997.12。
|
ページと大きさ。 |
245p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 人間は環境をどのように把握するのか 思想がはぐくまれる環境認識 渡辺欣雄著。
|
都市化にともなう環境認識の変遷 嘉田由紀子著。
|
環境と人間の相互関係 風土の三角形 堀信行著。
|
環境の持続的利用のイデオロギー 寺嶋秀明著。
|
環境をめぐる生業経済と市場経済 市川光雄著。
|
環境危機のコスモロジーとリアリティ 共有資源をめぐる相克と打開 秋道智弥著。
|
環境の「近代化」と先住民族の生存 葛野浩昭著。
|
環境と開発を読む 斉藤尚文著。
|
件名。 |
文化人類学。
|
分類。 |
NDC8 版:389。
|
NDC9 版:389。
|
内容細目。 |
人間は環境をどのように把握するのか 思想がはぐくまれる環境認識 / 渡辺欣雄∥著(ワタナベ,ヨシオ) ; 都市化にともなう環境認識の変遷 / 嘉田由紀子∥著(カダ,ユキコ) ; 環境と人間の相互関係 風土の三角形 / 堀信行∥著(ホリ,ノブユキ) ; 環境の持続的利用のイデオロギー / 寺嶋秀明∥著(テラシマ,ヒデアキ) ; 環境をめぐる生業経済と市場経済 / 市川光雄∥著(イチカワ,ミツオ) ; 環境危機のコスモロジーとリアリティ 共有資源をめぐる相克と打開 / 秋道智弥∥著(アキミチ,トモヤ) ; 環境の「近代化」と先住民族の生存 / 葛野浩昭∥著(クズノ,ヒロアキ) ; 環境と開発を読む / 斉藤尚文∥著(サイトウ,ヒサフミ)。
|
ISBN。 |
4-00-010742-9。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1103589450。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1012930150。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 389/イワナ/2。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103589450