内容細目。 |
画像データの保存処理に関する研究 / 白崎智義∥著(シラサキ,チヨシ) / p43~50 ; 飛火電圧一定の火花ギャップを目ざして / 大塚新太郎∥著(オオツカ,シンタロウ) / p89~100 ; エアコンプレッサの騒音低減 / 藤井博知∥著(フジイ,ヒロトモ) / p131~136 ; 神戸港のケーソン式岸壁にみられる地震時設計に関する考察 / 松並仁茂∥著(マツナミ,ヒトシゲ) / p169~176 ; 福井城下の視的考察 上級武家屋敷について / 伊豆蔵庫喜∥著(イズクラ,コウキ) / p145~152 ; マルチメディア・データベースの構築設計方式に関する研究 / 牧野勝∥著(マキノ,マサル) / p251~260 ; ON SERIAL SQF RINGS / Yoshito YUKIMOTO∥著(Yukimoto,Yoshito) / p303~304 ; RFスパッタリング法によるBi-Sb薄膜熱電素子の作製条件とその熱電特性 / 村瀬正義∥著(ムラセ,マサヨシ) / p1~6 ; 強誘電体(Pb(1-x)、Sr(x))(Zr0.8 Ti0.2)O3固溶体の誘電特性 / 澤崎正廣∥著(サワザキ,マサヒロ) / p7~15 ; Electronic-structure calculations for BC radical by density-functional theory / Nobuhiko ISHII∥著(NOBUHIKO,ISHII) / p17~22 ; 高分子型燃料電池の基本的特性および電気的等価回路の評価研究 / 岸田公治∥著(キシダ,コウジ) / p23~36 ; BaTiO3単結晶による位相共役波の発生と不純物効果 / 多田紘ニ∥著(タダ,コウジ) / p37~42 ; SMファイバの偏光に関する研究 / 中道義忠∥著(ナカミチ,ヨシタダ) / p51~58 ; 複雑系としての高周波放電プラズマ研究の一考察 / 長濱治男∥著(ナガハマ,ハルオ) / p59~64 ; アンテナ間結合の変化を利用した物体検知 / 木谷博∥著(キタニ,ヒロシ) / p65~72 ; 福井工業大学の学内LANシステム その2:図書館UNIXシステムとインターネット接続 / 加藤芳信∥著(カトウ,ヨシノブ) / p73~82 ; 回転曲げ疲労に影響する発熱温度の検討 / 田知清夫∥著(タチ,キヨオ) / p83~88 ; 自由粒子と経路積分 / 大高成介∥著(オオタカ,シゲユキ) / p295~301 ; 研究成果一覧 / p313~353 ; Bearing Film Reactions for the Case of Steady While of the Regular and Reverside Rotation Type Herringbone Grooved Journal Bearing / Nobuyoshi KAWABATA∥著(NOBUYOSHI,KAWABATA) / p101~108 ; A Method to Evaluate Panetration of Stainless Steel TIG Weld and Influence of Shielding Gas and Vertex Angle on Panetration / Kiichi SAITO∥著(KIICHI,SAITO) / p109~116 ; カソード分極したパラジウム中の水素、重水素の濃度と拡散係数 / 羽木秀樹∥著(ハギ,ヒデキ) / p117~123 ; 電子回路用アルミナコーディングに関する研究 / 北山誠二∥著(キタヤマ,セイジ) / p125~130 ; 八幡神社(坂井町五本)の建築 / 吉田純一∥ほか著(ヨシダ,ジュンイチ) / p137~144 ; 過大孔・スロット孔を有する高力ボルト摩擦接合部に関する研究 / 辻岡静雄∥著(ツジオカ,シズオ) / p153~160 ; 近代和風建築の諸相 堀口捨巳・サンパウロ日本館をめぐって / 吉江勝郎∥著(ヨシエ,カツロウ) / p161~168 ; 交通現象の統計学への応用に関する検討 / 長濱友治∥著(ナガハマ,トモハル) / p177~185 ; 砂浜海岸の浸食とその対策について / 芝野照夫∥著(シバノ,テルオ) / p187~194 ; 都市内丘陵周辺の気温分布 / 田坂郁夫∥著(タサカ,イクオ) / p195~200 ; 嫌気性酸生成による混合生汚泥からの重金属除去の検討 / 高島正信∥著(タカシマ,マサノブ) / p201~206 ; 橋梁製作に用いられた鋼材の機械的性質に関する調査研究 / 鈴木博之∥著(タカシマ,マサノブ) / p207~214 ; 地域温暖化による豪雪地域の水循環過程の変化 / 宇治橋康行∥著(ウジハシ,ヤスユキ) / p215~222 ; 福井と地球環境 / 井上頼輝∥著(イノウエ,ヨリテル) / p223~228 ; Application of Electroporation for Transformation in A Thermophilic Bacterium、Bacillus Stearothermophilus / Morimasa OHSE∥ほか著(Ohse,Morimasa) / p229~236 ; 非極性溶媒中における極性分子の誘電緩和時間の測定 マイクロ波空洞の適用 / 辰巳佳次∥著(タツミ,ヨシツグ) / p237~242 ; 分子鎖中に糖構造を有する軟質ポリンレタンフォーム / 小早川健∥著(コバシカワ,ケン) / p243~250 ; 対向車の前照灯による視覚低下グレア / 村井裕∥著(ムライ,ユタカ) / p261~267 ; 低エネルギー光子と物質の相互作用を計算するMonteCarloコードの開発 / 山口千里∥著(ヤマグチ,チリ) / p269~273 ; だ円制限三体問題の特徴 / 井本正介∥著(イモト,ショウスケ) / p275~281 ; 問題解決における数学的思考について / 三塚正臣∥著(ミツツカ,ナオミ) / p283~290 ; TRANSFORMATION FORMULAS UNDER PROPER HOLOMORPHIC MAPPINGS / SHOZO MATSUURA∥著(Matsuura,Shozo) / p291~294 ; プログラム生成におけるモジュールの自動リンク / 恐神正博∥著(オソガミ,マサヒロ) / p305~312。
|