2025/07/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
岩波講座*文化人類学 第8巻(イワナミ コウザ*ブンカ ジンルイガク(8))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
異文化の共存。
|
著者名等。 |
青木保∥[ほか]編集(アオキ,タモツ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1997.3。
|
ページと大きさ。 |
274p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 異文化の接触領域 黒い処女の魅惑 大杉高司著。
|
オクシデンタリズム 鏡味治也著。
|
日韓の文化侵略・文化摩擦 崔吉城著。
|
受容と変容 資本主義の包摂 春日直樹著。
|
越境する技術と個別文化 宮武公夫著。
|
開発と内発 岡本真佐子著。
|
異文化共存の可能性 言語と異文化共存 唐須教光著。
|
NGOと異文化共生 清水展著。
|
「障害の文化」と「共生」の課題 杉野昭博著。
|
件名。 |
文化人類学。
|
分類。 |
NDC8 版:389。
|
NDC9 版:389。
|
内容細目。 |
異文化の接触領域 黒い処女の魅惑 / 大杉高司∥著(オオスギ,タカシ) ; オクシデンタリズム / 鏡味治也∥著(カガミ,ハルヤ) ; 日韓の文化侵略・文化摩擦 / 崔吉城∥著(チェ,キルソン) ; 受容と変容 資本主義の包摂 / 春日直樹∥著(カスガ,ナオキ) ; 越境する技術と個別文化 / 宮武公夫∥著(ミヤタケ,キミオ) ; 開発と内発 / 岡本真佐子∥著(オカモト,マサコ) ; 異文化共存の可能性 言語と異文化共存 / 唐須教光∥著(トウス,ノリミツ) ; NGOと異文化共生 / 清水展∥著(シミズ,ヒロム) ; 「障害の文化」と「共生」の課題 / 杉野昭博∥著(スギノ,アキヒロ)。
|
ISBN。 |
4-00-010748-8。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1103537167。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1012775977。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 389/イワナ/8。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103537167