2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
岩波講座*文化人類学 第3巻(イワナミ コウザ*ブンカ ジンルイガク(3))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
「もの」の人間世界。
|
著者名等。 |
青木保∥[ほか]編集(アオキ,タモツ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1997.2。
|
ページと大きさ。 |
281p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 身体と「もの」 「身体技法論」へのノート 野村雅一著。
|
物と心のあいだ 菅原和孝著。
|
家具 道具と身体 長谷川博子著。
|
「もの」の消費 消費と欲望の形成 伊藤真著。
|
交換か蕩尽か 中川敏著。
|
「もの」を作る 乳を食すモンゴルの人びと 小長谷有紀著。
|
デザインと製作 井関和代著。
|
見いだされた「もの」 永遠の物と壊れる物 加藤泰建著。
|
ものの見せ方 大貫良夫著。
|
件名。 |
文化人類学。
|
分類。 |
NDC8 版:389。
|
NDC9 版:389。
|
内容細目。 |
身体と「もの」 「身体技法論」へのノート / 野村雅一∥著(ノムラ,マサイチ) ; 物と心のあいだ / 菅原和孝∥著(スガワラ,カズヨシ) ; 家具 道具と身体 / 長谷川博子∥著(ハセガワ,ヒロコ) ; 「もの」の消費 消費と欲望の形成 / 伊藤真∥著(イトウ,マコト) ; 交換か蕩尽か / 中川敏∥著(ナカガワ,サトシ) ; 「もの」を作る 乳を食すモンゴルの人びと / 小長谷有紀∥著(コナガヤ,ユキ) ; デザインと製作 / 井関和代∥著(イセキ,カズヨ) ; 見いだされた「もの」 永遠の物と壊れる物 / 加藤泰建∥著(カトウ,ヤスタケ) ; ものの見せ方 / 大貫良夫∥著(オオヌキ,ヨシオ)。
|
ISBN。 |
4-00-010743-7。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1103532201。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1012759351。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 389/イワナ/3。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103532201