2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
渋沢竜彦全集 16(シブサワ タツヒコ ゼンシュウ(16))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
渋沢竜彦∥著(シブサワ,タツヒコ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
1994.9。
|
ページと大きさ。 |
569p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: 幻想博物誌。
|
悪魔の中世。
|
玩物草紙。
|
世界幻想名作集。
|
ビブリオテカ渋沢竜彦1~6。
|
玩具館。
|
補遺1978~79年。
|
解題 種村季弘ほか著。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
内容細目。 |
玩具館 ; 幻想博物誌 ; 悪魔の中世 ; 玩物草紙 ; 世界幻想名作集 ; ビブリオテカ渋沢竜彦 ; 補遺 一九七八-七九年 ; 肉体の内部の風景 ; ラコスト詣で ; マルキ・ド・サド『州民一同によって証言された不可解な事件』解説 ; リリシズムの鍼師 ; 種村季弘『山師カリオストロの大冒険』 ; 酒井潔『愛の魔術』解説 ; ポツダム文科の弁 ; 『堂本正樹の演劇空間』 ; 歳月の流れに感慨 ; 歌うシモン ; 笠井叡『神々の黄昏』 ; 愕然と呆然 ; ペトリュス・ボレル『解剖学者ドン・ベサリウス』あとがき ; A・P・ド・マンディアルグ『ボマルツォの怪物』あとがき ; A・P・ド・マンディアルグ『ボマルツォの怪物』 ; 変幻自在 ; 線の美しさ ; ジュール・シュペルヴィエル『ひとさらい』あとがき ; 神話のインターナショナリズム ; 解題 / 種村季弘∥著(タネムラ,スエヒロ)。
|
ISBN。 |
4-309-70666-5。
|
価格。 |
5631円。
|
タイトルコード。 |
1103370398。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1012310973。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)31文学(青)31。
|
- 請求記号:
- 918.6/シ/16。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2010510168。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 918.6/シ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103370398