内容細目。 |
刺客蚊公之墓碑銘 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 舊都の秋光 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; [俳句時事評] / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; ひとへ櫻臭遺 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 伊豫の一奇儒 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 野のわかくさ / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 不忍十景に題す / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 羽林一枝 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 陣中日記 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 思出るまゝ / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 従軍紀事 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 養痾雜記 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 棒三昧 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 秋のはじめ讃評 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 新年二十九度 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 三十棒 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 天長節の曲 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 賤の涙 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 風流の冤罪 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 東洋八景 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 句合の月 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 閒人閒話 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 國都 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 拝啓 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; すゞし / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 十年前の夏 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 土達磨を毀つ辭 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 小園の記(小園の圖入) / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 車上所見 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 雲 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 山 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 夢 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 戀 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 病 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 吾幼時の美観 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 四百年前の東京 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 四百年後の東京 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 雲の日記 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 燈 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 病牀譫語 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 室内の什物 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 蝶 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 赤 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 酒 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 旅 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 庭 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 牡丹句録 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 飯待つ間 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 夏の夜の音 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 夏の草の花 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 病牀瑣事 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; ゐざり車 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 墓 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 星 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 闇汁圖解 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 夜寒十句 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 柚味噌會 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 佐藤宏君 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 熊手と提灯 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 根岸草廬記事 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 犬 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 新刊[『紅葉靑山』紹介] / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 消息 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 銅像雜感 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 新年雜記 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; ラムプの影 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 權助の戀 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 我室 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 畫 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 我家の長物 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 春淺き庵 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 車上の春光 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 明治卅三年十月十五日記事 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 人の紅葉狩 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 書中の新年 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 初夢 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 蕪村寺再建縁起 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 吾寒園の首に書す / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 死後 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 一日記事につきて / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 煩悶 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; くだもの / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 命のあまり / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; [蕪村忌の寫眞の裏に] / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 病牀苦語 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 徒歩旅行を讀む / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 自ら枕邊にある畫三種を寫して贊をつくる / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 天王寺畔の蝸牛廬 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 九月十四日の朝 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 發句經譬喩品 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; [根岸座芝居番附] / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; [歌會仲間の顏] / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 補遺 / 正岡子規∥著(マサオカ,シキ) ; 參考資料 ; 解題 / 長谷川孝士∥著(ハセガワ,タカシ) ; 解説 / 猪野謙二∥著(イノ,ケンジ)。
|