2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
文化・空間(ブンカ クウカン)。
外部サイトで調べる:
|
出版者。 |
明治大学人文科学研究所/東京。
|
出版年。 |
1983.10。
|
発売者。 |
風間書房。
|
ページと大きさ。 |
310p/19cm。
|
シリーズ名。 |
明治大学公開文化講座 3。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
内容細目。 |
民族の文化としての小地名 / 千葉徳爾(チバ,トクジ) ; ルネサンス時代の民衆と学問 トマス・プラッターについて / 阿部謹也(アベ,キンヤ) ; 三味線音楽の受容と江戸っ子 / 大久間喜一郎∥著(オオクマ,キイチロウ) ; 世界の吟遊詩人たち / 江波戸昭∥著(エバト,アキラ) ; 現代文明のなかでの演劇の位置 / 鈴木忠志∥著(スズキ,タダシ) ; 負の空間のボディー・イメージ-主として都市に関して / 栗本慎一郎(クリモト,シンイチロウ) ; 文学における建築的空間 / 原広司∥著(ハラ,ヒロシ) ; 生きられる空間 / 市川浩∥著(イチカワ,ヒロシ)。
|
ISBN。 |
4-7599-0593-6。
|
価格。 |
1200円。
|
タイトルコード。 |
1103305791。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1011234018。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫0類集密書庫0類。
|
- 請求記号:
- 041/フ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103305791