2025/08/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
[福井県立若狭高等学校]研究雑誌 第20号(フクイ ケンリツ ワカサ コウトウ ガッコウ ケンキュウ ザッシ(20))。
|
各巻書名。 |
上中町河内地区歴史と民俗調査(中間報告)。
|
著者名等。 |
若狭高等学校∥編(ワカサ コウトウ ガッコウ(フクイケンリツ))。
|
出版者。 |
福井県立若狭高等学校/小浜。
|
出版年。 |
1988.3。
|
ページと大きさ。 |
99p/26cm。
|
件名。 |
逐次刊行物。
|
分類。 |
郷土分類:H050。
|
NDC8 版:051。
|
内容細目。 |
河内の昔と今 河内地区の沿革 / 四方吉郎∥著(ヨモ,キチロウ) / p3~12 ; 技術集団として栄えた村 河内地区の鞍作り / 山田清士∥著(ヤマダ,セイジ) / p13~17 ; 村の暮しを変えた養蚕 出稼から定住へ / 松宮毅∥著(マツミヤ,ツヨシ) / p18~22 ; 山泊り・山のにぎわい 三椏でうるおう村 / 山田清士∥著(ヤマダ,セイジ) / p23~30 ; 河内の衣食住 / 川上潤子∥著(カワカミ,ジュンコ) / p31~43 ; 年中行事と人の一生 / 四方吉郎∥著(シホウ,キチロウ) / p44~49 ; 河内の伝説と伝承 / 松井正∥著(マツイ,タダシ) / p50~55 ; 河内と熊川 山をめぐる争論 / 四方吉郎∥著(ヨモ,キチロウ) / p56~68 ; 河内の古文書 / 山田泰弘∥解説(ヤマダ,ヤスヒロ) / p69~99。
|
タイトルコード。 |
1103284425。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 4 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 3 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1040332684。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫3F郷土書庫3F郷土。
|
- 請求記号:
- H050/W/1-20B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1040163345。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫3F郷土書庫3F郷土。
|
- 請求記号:
- H050/W/1-20A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
3。 |
- 資料番号:
- 2040115186。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- H050/ワカサ/20。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
4。 |
- 資料番号:
- 4000118473。
|
- 所蔵館:
- 文書館。
|
- 配架場所:
- 文書館文書館(文書館カウンターにてお尋ねください。)。
|
- 請求記号:
- 。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103284425