内容細目。 |
幕閣の成立 / 北島正元∥著(キタジマ,マサモト) ; 大名時代の政治組織 / 北島正元∥著(キタジマ,マサモト) ; 二元政権 / 北島正元∥著(キタジマ,マサモト) ; 幕閣の成立 / 北島正元∥著(キタジマ,マサモト) ; 徳川四天王 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 家康と松平譜代 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 武功派三人衆 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 三河一向一揆 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 合戦と四天王の活躍 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 新譜代・井伊直政 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 本能寺の変 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 徳川家臣団の編成 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 小牧・長久手の合戦 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 築山殿事件 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 北条氏の滅亡 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 関東入国と知行割 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 朝鮮出征 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 大久保忠隣と本多正信 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 戦国武将・忠隣 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 甲斐・南信濃の経営 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 智将・本多正信 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 家臣団の配置 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 幕政中枢部への進出 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 忠隣・正信の民政 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 後藤庄三郎と茶屋四郎次郎 / 中田易直∥著(ナカダ,ヤスナオ) ; 忠隣・正信の対立 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 家康と正信 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 二頭政治の終焉 / 村上直∥著(ムラカミ,タダシ) ; 作られた後藤家系譜 / 中田易直∥著(ナカダ,ヤスナオ) ; 御金銀改役 / 中田易直∥著(ナカダ,ヤスナオ) ; 外交の立役者 / 中田易直∥著(ナカダ,ヤスナオ) ; 家康の側近 / 中田易直∥著(ナカダ,ヤスナオ) ; 三河以来の御用商人 / 中田易直∥著(ナカダ,ヤスナオ) ; 茶屋四郎次郎の子供たち / 中田易直∥著(ナカダ,ヤスナオ) ; 酒井忠世と土井利勝 / 進士慶幹∥著(シンジ,ヨシモト) ; 複雑な組合せ / 進士慶幹∥著(シンジ,ヨシモト) ; 謎の土井氏家系 / 進士慶幹∥著(シンジ,ヨシモト) ; 利勝の朝食会 / 進士慶幹∥著(シンジ,ヨシモト) ; 利勝と崇伝 / 進士慶幹∥著(シンジ,ヨシモト) ; 江戸城炎上と忠世 / 進士慶幹∥著(シンジ,ヨシモト) ; 松平信綱と阿部忠秋 / 藤野保∥著(フジノ,タモツ) ; 忠実な小姓 / 藤野保∥著(フジノ,タモツ) ; 幼なじみの両側近 / 藤野保∥著(フジノ,タモツ) ; 側近政治とその後退 / 藤野保∥著(フジノ,タモツ) ; 家光をめぐる人々 / 藤野保∥著(フジノ,タモツ) ; 新官僚の登場 / 藤野保∥著(フジノ,タモツ) ; 参勤交代と鎖国 / 藤野保∥著(フジノ,タモツ) ; 島原の乱と信綱 / 藤野保∥著(フジノ,タモツ) ; 由井正雪の乱 / 藤野保∥著(フジノ,タモツ) ; 下馬将軍を叱る / 藤野保∥著(フジノ,タモツ) ; 保科正之 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 幕政の転回と家光の遺言 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 正之の前身 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 藩主としての治績 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 民生安定政策 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 教化政策 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 家臣団の統制と訓育 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 将軍の後見人 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 事変処理及び民政 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 民政上の治績 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 制度の改革 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 教化及び学問の奨励 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 時代精神と正之の思想 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 哲人政治家 / 平重道∥著(タイラ,シゲミチ) ; 久世広之と土屋数直 / 神崎彰利∥著(カンザキ,アキトシ) ; 幕政転換期の政治家 / 神崎彰利∥著(カンザキ,アキトシ) ; 新規取立大名 / 神崎彰利∥著(カンザキ,アキトシ) ; 広之の所領 / 神崎彰利∥著(カンザキ,アキトシ) ; 所領での政策 / 神崎彰利∥著(カンザキ,アキトシ) ; 土屋数直の場合 / 神崎彰利∥著(カンザキ,アキトシ) ; 門閥譜代と新参譜代 / 神崎彰利∥著(カンザキ,アキトシ) ; 広之の事績 / 神崎彰利∥著(カンザキ,アキトシ) ; 実力者と伴食者 / 神崎彰利∥著(カンザキ,アキトシ) ; 身分制度の重圧 / 神崎彰利∥著(カンザキ,アキトシ) ; 酒井忠清 / 林亮勝∥著(ハヤシ,リョウショウ) ; 死後の追求 / 林亮勝∥著(ハヤシ,リョウショウ) ; 将軍継嗣問題 / 林亮勝∥著(ハヤシ,リョウショウ) ; 将軍親政の衰退 / 林亮勝∥著(ハヤシ,リョウショウ) ; 忠清の治績 / 林亮勝∥著(ハヤシ,リョウショウ) ; 甘い地位 / 林亮勝∥著(ハヤシ,リョウショウ) ; 堀田正俊 / 木村礎∥著(キムラ,モトイ) ; 将軍継嗣論争 / 木村礎∥著(キムラ,モトイ) ; 新参大名 / 木村礎∥著(キムラ,モトイ) ; 正俊の人となり / 木村礎∥著(キムラ,モトイ) ; 天和の治 / 木村礎∥著(キムラ,モトイ) ; 農業政策 / 木村礎∥著(キムラ,モトイ) ; 大名の統制 / 木村礎∥著(キムラ,モトイ) ; 幕府権力の変化 / 木村礎∥著(キムラ,モトイ) ; 天和の治の意義 / 木村礎∥著(キムラ,モトイ) ; 綱吉の不信 / 木村礎∥著(キムラ,モトイ) ; 殿中に刺さる / 木村礎∥著(キムラ,モトイ)。
|