内容細目。 |
答某論劇評故實書 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 劇品劇評 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 思軒居士が耳の芝居目の芝居 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 演劇改良論者の偏見に驚く / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 再び劇を論じて世の評家に答ふ / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 正本と臺帳と / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 演劇場裏の詩人 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; ハアゲマン / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; ハアゲマン氏の事 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 歐洲の劇場 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 演藝協會の事につきて忍月居士に告ぐ / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 西洋定芝居の始 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 劇場の大さ / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 西洋芝居の番附 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 獨逸の劇場年報 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 奉天の一劇場 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 歌劇のことども / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 答俳優某論自憑書 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 演劇中の實物 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 名優破型の理由 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 市川團十郎序 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 新富街の劇を瞥見す / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 歌舞伎座合評より / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 齊行記 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 明治座のオセロ / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 戲曲の分類 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 俳優渡英の議に就て / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 西洋脚本の幕切 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 答評劇者某論夢幻劇書 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 讀罪過論 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 笠雲雀 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; ユリウス・バアブの戲曲論 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 自然主義を論じて我が脚本作家に及ぶ / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 觀潮樓一夕話 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 文學上の創造權 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 劇を觀て俗に還る / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 劇としての罪と罰と / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; フイデリオの雛形 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 基督敎劇 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 春朝秋夕 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; シルレルが醫たりし時の事を記す / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 獨逸の新戲曲 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; ゲルハルト・ハウプマン(速記) / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 「革財布」の出典 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; ハムレツトと烏鶏國太子と / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 標新領異録よりその二 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 卒堵婆小町合評より / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 心中萬年艸合評より / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 情死 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 天皷 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 壺阪寺 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 春雨傘の評 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 助六は下劣か / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 鷸翮掻その二 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 歌舞伎第六十一號を讀みて / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 第一囘應募脚本の選抜に就いて / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 斷簡一則 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 一幕物の流行と現代語の史劇 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; はなむけ / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 午後三時序 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 闇の力序 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 復活の日序 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; シラノ・ド・ベルジユラツク序 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 世界名著文庫序 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 月草序 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 新脚本「生田川」に就いて / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 松村夫人に / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 今の批評家の詩眼 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 文學と自然と / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 自評についての異議 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 與芝廼園論粹書 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 山房放語 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 山房拊掌談 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 烈眞具に題す / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 觚賸 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 我言 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 近刊雜評 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 少年文學序 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 思軒文の卷端に書す / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; ルツソオ懺悔録序 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 獻上本作文集序 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 新聞雜誌 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; しがらみ草子の本領を論ず / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 讀者諸君に告げ奉る辭 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 藝文題辭 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 萬年艸題辭 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 近世の獨逸文學 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 藝文卷第一評語集 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 藝文卷第二評語集 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 萬年艸卷第一評語集 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 萬年艸卷第二評語集 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 萬年艸卷三至卷九評語集 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 棚草子のころ / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 鷗外文話 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 今の英吉利文學 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 妄人妄語 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 今の文學界 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 時談片片 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 文藝の主義 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 「即興詩人」時代と現時の翻譯 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 翻譯に就いて / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 予が立場 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 坪内逍遥君 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 嶋村君について / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 鷗外漁史とは誰ぞ / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 潦休録 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; なかじきり / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 女歌舞伎操一舞 / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 梗概と斷簡と / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 傳奇トオニイ / 森鴎外∥著(モリ,オウガイ) ; 公平新聞 / オットー・エルンスト∥著(オットー,エルンスト) ; オイヂプスとスフィンクスと / フーゴー・フォン・ホフマンスタール∥著(フーゴー,フォン,ホフマンスタール) ; サロメ / オスカー・ワイルド∥著(オスカー,ワイルド) ; 王の子供達 / エルンスト・ロズマー∥著(エルンスト,ロズマー) ; ミツトメンシユ / リヒャルト・デーメル∥著(リヒャルト,デーメル) ; シラノ・ド・ベルジユラツク / エドモン・ロスタン∥著(エドモン,ロスタン) ; 戲曲梗概七十三種 / レオニイド・アンドレイエフ∥[ほか]作(レオニイド,アンドレイエフ) ; 編纂後記 / 平野万里∥著(ヒラノ,バンリ)。
|