2025/10/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本神話 1(ニホン シンワ(1))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
日本文学研究資料刊行会∥編(ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ)。
|
出版者。 |
有精堂出版/東京。
|
出版年。 |
1978.7。
|
ページと大きさ。 |
305p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日本文学研究資料叢書。
|
内容注記。 |
内容: 日本人的性情と古事記の発想 山路平四郎著。
|
敦煌変文の素材と日本文学 川口久雄著。
|
日本神話の比較民族学的考察 大林太良著。
|
日本神話と文学 三谷栄一著。
|
記紀の神話と南西諸島の伝承 大林太良著。
|
古代王権と記紀神話 松前健著。
|
降臨神話の展開 青木紀元著。
|
創生神話試論 中西進著。
|
水蛭子と葦船 次田真幸著。
|
二神の「うけひ」神話 戸谷高明著。
|
記紀の創世神話の構成 大野晋著。
|
ヒルコ神話をめぐって 福島秋穂著。
|
国生み神話の一考察 菅野雅雄著。
|
火神出生の神話 守屋俊彦著。
|
記紀所収の日月眼生伝の一考察 荻原浅男著。
|
海さち山さち 益田勝実著。
|
日本神話にあらわれた雷神と蛇神 次田真幸著。
|
食物起源の神話の展開 中島悦次著。
|
素戔嗚尊の涕泣神話 守屋俊彦著。
|
剣と蛇 大森志郎著。
|
天之日矛 神田秀夫著。
|
諾冊二神考 鵜殿正元著。
|
出雲神話圏とカミムスビの神 倉塚曄子著。
|
大国主神の成立 青木紀元著。
|
常陸国風土記から習合思想へ 三谷栄一著。
|
出雲国風土記の神々 高藤昇著。
|
羽衣説話 神田秀夫著。
|
風土記地名説話と地名 井手至著。
|
解説 山崎正之著。
|
件名。 |
神話/日本。
|
分類。 |
NDC8 版:164.1。
|
NDC9 版:164.1。
|
ISBN。 |
4-640-30001-8。
|
タイトルコード。 |
1103168089。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2010111777。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 164.1/ニ/1。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103168089