2025/11/24
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
アンデルセン研究(アンデルセン ケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
日本児童文学学会∥編(ニホン ジドウ ブンガク ガッカイ)。
|
| 出版者。 |
小峰書店/東京。
|
| 出版年。 |
1975.10。
|
| ページと大きさ。 |
379p/22cm。
|
| 一般注記。 |
第2刷(第1刷:1969年)。
|
| 内容注記。 |
内容: 日本におけるアンデルセン紹介史 福田清人福田清人。
|
| 日本におけるアンデルセン研究の展開 滑川道夫滑川道夫。
|
| 『アンデルセン自伝』 大畑末吉大畑末吉。
|
| アンデルセンの童話以外の作品 山室静山室静。
|
| アンデルセンとシャミッソー 田中梅吉田中梅吉。
|
| アンデルセンとキルケゴール 大谷愛人大谷愛人。
|
| アンデルセンとディケンズ 南史子南史子。
|
| アンデルセンと宮沢賢治 西田良子西田良子。
|
| アンデルセンと日本童話 鳥越信鳥越信。
|
| アンデルセンと日本の三人の童話作家 桑原三郎桑原三郎。
|
| ファンタジーにおける「通路」の問題 上野瞭上野瞭。
|
| 「裸の王様」と「衣大名」 村松定孝村松定孝。
|
| デンマークにおけるアンデルセン研究の新しい動向 平林広人平林広人。
|
| アンデルセン論 エドモンド・ゴッス, 田谷多枝子訳田谷多枝子訳。
|
| 人間として、童話詩人としてのH.C.アンデルセン ゲオルク・ブランデス, 鈴木徹郎訳鈴木徹郎訳。
|
| アンデルセン童話集書評 ニコライ・A.ドブロリューボフ, 北村順治訳北村順治訳。
|
| 夢と童話の巨匠 サムイル・ヤー・マルシャーク, 北村順治訳北村順治訳。
|
| 自作童話についてのアンデルセンの覚え書き 林穣二訳林穣二訳。
|
| アンデルセンの日本への初訳「王様の新衣裳」 在一居士訳在一居士訳。
|
| 分類。 |
NDC8 版:949.7。
|
| NDC9 版:949.7。
|
| ISBN。 |
4-338-01003-7。
|
| 価格。 |
3800円。
|
| タイトルコード。 |
1103155215。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1020489116。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F子ども書庫2F子ども。
|
- 請求記号:
- K949/A/5。
|
- 状態:
- 在架。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 2010225056。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 949.7/ア。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103155215