2025/07/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の説話 第2巻(ニホン ノ セツワ(2))。
|
各巻書名。 |
古代。
|
出版者。 |
東京美術。
|
出版年。 |
1973。
|
ページと大きさ。 |
466p/19cm。
|
件名。 |
説話。
|
分類。 |
NDC8 版:913.08。
|
内容細目。 |
説話に於ける古代の日本 / 神田秀夫∥著(カンダ,ヒデオ) ; 国譲り神話の伝承体系 / 小島瓔礼∥著(コジマ,エイレイ) ; 上代官人と外来説話-孝子説話を中心として / 小島憲之∥著(コジマ,ノリユキ) ; 沙弥・私度僧と説話文学-『日本霊異記』の世界 / 原田行造∥著(ハラダ,ユウゾウ) ; 日本の説話と中国の民間伝承-竹取・浦島・蟻通・姥皮・シンデレラ / 君島久子∥著(キミシマ,ヒサコ) ; 作り物語と説話 / 三谷栄一∥著(ミタニ,エイイチ) ; 歌語りと説話 / 雨海博洋∥著(アマガイ,ヒロヨシ) ; 民話と法華経と地蔵菩薩と / 植松茂∥著(ウエマツ,シゲル) ; 今昔物語集の説話と組織の独自性 / 国東文麿∥著(クニサキ,フミマロ) ; 今昔物語集の方法-原話と『今昔』とを分けるもの / 池上洵一∥著(イケガミ,ジュンイチ) ; 鯖の木の話-成立と伝承 / 今野達∥著(コンノ,トオル) ; 今昔物語集の世界 / 永井路子∥著(ナガイ,ミチコ) ; 今昔物語集の兵説話をめぐって / 今成元昭∥著(イマナリ,モトアキ) ; 大江匡房-『江談抄』の世界 / 山根対助∥著(ヤマネ,タイスケ) ; 小野小町の説話-生成と展開 / 石原昭平∥著(イシハラ,ショウヘイ) ; 平中説話と笑いの系譜 / 米田千鶴子∥著(ヨネダ,チズコ) ; 古本説話集の世界-説話と説話画 / 川口久雄∥著(カワグチ,ヒサオ)。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1103040249。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1011167176。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫9類集密書庫9類。
|
- 請求記号:
- 913.3/N3/2。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103040249