2025/08/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
沖縄学の課題(オキナワガク ノ カダイ)。
|
著者名等。 |
谷川健一∥編(タニガワ,ケンイチ)。
|
出版者。 |
木耳社。
|
出版年。 |
1972。
|
ページと大きさ。 |
472p 図/22cm。
|
シリーズ名。 |
叢書わが沖縄。
|
件名。 |
沖縄県-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:382.199。
|
内容細目。 |
沖縄学の展開のために / 谷川健一∥著(タニガワ,ケンイチ) ; 沖縄と中国文化-比較研究の必要性 / 窪徳忠∥著(クボ,ノリタダ) ; 沖縄シャマニズムと原点 ヌジファと霊魂観 / 桜井徳太郎∥著(サクライ,トクタロウ) ; 南島歌謡の発生と展開 / 小野重朗∥著(オノ,ジュウロウ) ; 琉球民俗文化解読のために / 村武精一∥著(ムラタケ,セイイチ) ; 沖縄の兄妹婚説話について / 伊藤清司∥著(イトウ,キヨシ) ; 八重山群島におけるいわゆる秘密結社について / 宮良高弘∥著(ミヤラ,タカヒロ) ; 古代研究と沖縄学 / 倉塚曄子∥著(クラツカ,ヨウコ) ; 沖縄の天皇制 / 鳥越憲三郎∥著(トリゴエ,ケンザブロウ) ; 沖縄人による沖縄研究の提案-私の沖縄調査の反省から / 野口武徳∥著(ノグチ,タケノリ) ; 宮古島民俗文化研究の課題 / 岡本恵昭∥著(オカモト,ヨシアキ) ; 琉球科律と村内法序説 / 崎浜秀明∥著(サキハマ,ヒデアキ) ; 朝鮮李朝実録所載の琉球諸島関係資料 / 李煕永編∥訳(リ,キエイ)。
|
価格。 |
2700円。
|
タイトルコード。 |
1103037282。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1011024526。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F2類書庫2F2類。
|
- 請求記号:
- 291.9/W/5。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103037282