2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ドイツ文学における古典と現代(ドイツ ブンガク ニ オケル コテン ト ゲンダイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
登張正実先生古稀記念論文集(トバリ マサミ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ)。
|
著者名等。 |
登張正実先生古稀記念論文集刊行会∥著(トバリ,マサミ)。
|
出版者。 |
第三書房。
|
出版年。 |
1988.5。
|
ページと大きさ。 |
484p/22cm。
|
一般注記。 |
一般注記:登張正実の肖像あり ↓。
|
件名。 |
ドイツ文学。
|
分類。 |
NDC8 版:940.4。
|
内容細目。 |
『ヴィレハルム』における騎士像-『パルチヴァール』と対比しつつ / 小栗友一∥著(コグリ,ユウイチ) ; 「アーモールバッハの触書」前後のゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン / 新井∥著(アライ,) ; ゲオルク・フォルスターのタヒチ島像-キャプテン・ジェームス・クックとゲオルク・フォルスター / 藤平∥著(フジヒラ) ; ゲーテとコッツェブー-「通俗劇」理解のための覚え書き / 小島康男∥著(コジマ,ヤスオ) ; ゲーテ「ファウスト」における「憂い」とファウスト的生の意味 / 都築正巳∥著(ツズキ,マサミ) ; ゲーテの『パンドーラ』における回想のモチーフについて / 西山力也∥著(ニシヤマ,リキヤ) ; 「自然的な悲劇」としてのゲーテ「親和力」 / 亀谷敬昭∥著(カメタニ,ヨシアキ) ; シュティフターの『水晶』について-小説技法の問題を中心に / 前田彰一∥著(マエダ,ショウイチ) ; フロイトの父ヤーコプとユダヤ世界-東から西へ / 岩切正介∥著(イワキリ,ショウスケ)。
|
ISBN。 |
4-8086-0199-0。
|
価格。 |
4000円。
|
タイトルコード。 |
1103033309。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1011538517。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫1F9類書庫1F9類。
|
- 請求記号:
- 940.4/ト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103033309