2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
叢書文化の現在 11(ソウショ ブンカ ノ ゲンザイ(11))。
|
各巻書名。 |
歓ばしき学問。
|
著者名等。 |
大江健三郎∥[ほか]編集(オオエ,ケンザブロウ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1980.11。
|
ページと大きさ。 |
256p/22cm。
|
件名。 |
文化。
|
学問。
|
分類。 |
NDC8 版:081。
|
NDC9 版:081。
|
内容細目。 |
民衆本『ウーレンシュピーゲル』を読む / 阿部謹也∥著(アベ,キンヤ) ; 自己の解体と変革 / 村上陽一郎∥著(ムラカミ,ヨウイチロウ) ; オイディプ-ス開眼? / 高橋康也∥著(タカハシ,ヤスナリ) ; これをしも、人は「酸っぱき葡萄」と腐ささんか? / 渡辺慧∥著(ワタナベ,サトシ) ; ロマン主義を超えて 社会学の三つの問題 / 作田啓一∥著(サクダ,ケイイチ) ; 演劇的知とはなにか 知の新しい範型を求めて / 中村雄二郎∥著(ナカムラ,ユウジロウ) ; 表現と学問のあいだ <部分と全体の論理>について / 原広司∥著(ハラ,ヒロシ)。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1103025206。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1010483152。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫0類集密書庫0類。
|
- 請求記号:
- 081/S9/11。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103025206