2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
毛利氏の研究(モウリシ ノ ケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
藤木久志∥編(フジキ,ヒサシ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
1984.1。
|
ページと大きさ。 |
521p/22cm。
|
シリーズ名。 |
戦国大名論集 14。
|
一般注記。 |
監修:永原慶二 解説:藤木久志 執筆:河合正治ほか 毛利元就の肖像あり 叢書の編集:秋沢繁ほか。
|
件名。 |
毛利氏。
|
日本/歴史/戦国時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.47。
|
NDC9 版:210.47。
|
内容細目。 |
戦国大名論の形成 戦国大名としての毛利氏の性格 / 河合正治∥著(カワイ,マサハル) ; 戦国期大内・毛利両氏の知行制の進展 / 松岡久人∥著(マツオカ,ヒサト) ; 戦国大名毛利氏の権力構造 / 村田修三∥著(ムラタ,シュウゾウ) ; 戦国大名毛利氏と地下人一揆 / 布引敏雄∥著(ヌノビキ,トシオ) ; 大名領国の構造 戦国大名毛利氏の領国支配機構の進展 / 松浦義則∥著(マツウラ,ヨシノリ) ; 戦国大名毛利氏の奉行人制について / 加藤益幹∥著(カトウ,エキカン) ; 戦国大名毛利氏の軍事力編成の展開 / 秋山伸隆∥著(アキヤマ,ノブタカ) ; 戦国大名の権力基盤 / 池享∥著(イケ,ススム) ; 豊臣期の大名権力 天正末期毛利氏の領国支配の進展と家臣団の構成-「八箇国御時代分限帳」の分析を中心にして / 利岡俊昭∥著(トシオカ,トシアキ)。
|
ISBN。 |
4-642-02594-4。
|
価格。 |
5900円。
|
タイトルコード。 |
1103023371。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1011508403。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F2類書庫2F2類。
|
- 請求記号:
- 210.4/セ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2010123004。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 210.4/セ/14。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103023371