2025/10/29
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
鑑賞*日本古典文学 第2巻(カンショウ*ニホン コテン ブンガク(2))。
外部サイトで調べる:
|
| 各巻書名。 |
日本書紀。
|
| 風土記。
|
| 出版者。 |
角川書店/東京。
|
| 出版年。 |
1977.5。
|
| ページと大きさ。 |
529p/20cm。
|
| 分類。 |
NDC8 版:918。
|
| NDC9 版:918。
|
| 内容細目。 |
日本書紀 / 直木孝次郎∥編(ナオキ,コウジロウ) ; 風土記 / 岡田精司∥編(オカダ,セイシ) ; 日本書紀の「ヨミ」に関して / 小島憲之∥著(コジマ,ノリユキ) ; 日本書紀成立論 / 横田健一∥著(ヨコタ,ケンイチ) ; 口誦の神話から筆録された神話へ / 伊藤清司∥著(イトウ,セイジ) ; 史料としての『日本書紀』 / 東野治之∥著(トウノ,ハルユキ) ; 海光る風土記 / 山上伊豆母∥著(ヤマガミ,イズモ) ; 古風土記の文体 / 八木毅∥著(ヤギ,ツヨシ) ; 『出雲国風土記』の胎生 / 加藤義成∥著(カトウ,ヨシナリ) ; 『常陸風土記』について / 志田諄一∥著(シダ,ジュンイチ) ; 錦の小蛇 / 生方たつゑ∥著(ウブカタ,タツエ) ; 天智天皇の人間像をめぐって / 目崎徳衛∥著(メザキ,トクエ) ; 参考文献 / 亀井輝一郎∥著(カメイ,キイチロウ)。
|
| ISBN。 |
4-04-561302-1。
|
| 価格。 |
1500円。
|
| タイトルコード。 |
1103023024。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1011300421。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫9類集密書庫9類。
|
- 請求記号:
- 918/K2/2。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103023024