2025/10/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
比較芸術学研究 第4集(ヒカク ゲイジュツガク ケンキュウ(4))。
|
各巻書名。 |
芸術と様式。
|
出版者。 |
美術出版社/東京。
|
出版年。 |
1980.2。
|
ページと大きさ。 |
241,77p/22cm。
|
一般注記。 |
監修:山本正男。
|
内容注記。 |
内容: 芸術と様式(山本正男) イコノロジー構築への試論(ハンス・ゼードルマイア 斎藤稔,森洋子共訳) 芸術・歴史・様式(吉岡健二郎) 近代ドイツの芸術史記述における様式概念の歴史(ヘルマン・バウアー 海津忠雄,前田富士男共訳) 東西風景画の比較考察(ハインリヒ・ゲールハルト・フランツ 利光功,河合哲夫共訳) 彫刻における風景表現(八代修次) 風景から風景美へ(神保常彦) 池大雅と西洋画法(成瀬不二雄) 抽象芸術の様式と文脈(二見史郎)。
|
件名。 |
芸術。
|
分類。 |
NDC8 版:701。
|
NDC9 版:701。
|
内容細目。 |
芸術と様式著 ; イコノロジ-構築への試論 ; 芸術・歴史・様式 ; 近代ドイツの芸術史記述における様式概念の歴史 ; 自然像の様式 東西風景画の比較考察 ; 彫刻における風景表現 ; 風景から風景美へ-美的気分について ; 池大雅と西洋画法 ; 抽象芸術の様式と文脈-その二つの時期の比較。
|
価格。 |
3800円。
|
タイトルコード。 |
1103011215。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1011043476。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F7類書庫2F7類。
|
- 請求記号:
- 701/H4/4。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103011215