2025/08/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大宅壮一全集 第24巻(オオヤ ソウイチ ゼンシュウ(24))。
|
各巻書名。 |
炎は流れる 1。
|
著者名等。 |
大宅壮一∥著(オオヤ,ソウイチ)。
|
出版者。 |
蒼洋社/東京。
|
出版年。 |
1981.6。
|
発売者。 |
英潮社。
|
ページと大きさ。 |
xii,354p/20cm。
|
一般注記。 |
著者ほかの肖像あり。
|
内容注記。 |
内容: 明治天皇と乃木希典[ほか10編]。
|
分類。 |
NDC8 版:081.6。
|
NDC9 版:081.6。
|
内容細目。 |
明治天皇と乃木希典 世界史の奇跡「明治日本」、これを象徴する二人の人間像 ; 殉死は浪漫か背徳か 将軍の劇的な自刃をめぐる二つの相反する文化人の反応 ; もう一つの明治典型 将軍と同じ精神的土壌から生まれた左翼殉教の人・河上肇 ; 血縁・家系・日本人 血縁的な宿命を地域的な関係の上におく日本の精神構造 ; 日本の宗教「武士道」 新渡戸稲造の名著で初めて世界的名物となったブシドー ; 乃木将軍と赤穂義士 二つの伝説が太平ムードへの覚醒剤の役割をした理由 ; 明治を形成した群像 維新をリードした下級武士の忠誠が少年乃木に投げた影 ; ノギイズムの原形質 長州藩の児島高徳という異名をとった忠誠の人・将軍の父 ; 浪曲に生きた二神話 義士伝と乃木の自刃で最高潮に達した大正の浪曲ブーム ; 江戸町民が見た義士 明治で公認賛美されるに至るまでの義挙の受け取られ方 ; 大石良雄という人物 将軍と同じく警世的効果を同時代におよぼした人間の謎。
|
価格。 |
2500円。
|
タイトルコード。 |
1103010019。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1011228408。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫0類集密書庫0類。
|
- 請求記号:
- 081/オ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2010034722。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 081.6/オ/24。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103010019