2025/09/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大宅壮一全集 第10巻(オオヤ ソウイチ ゼンシュウ(10))。
|
各巻書名。 |
日本の企業。
|
著者名等。 |
大宅壮一∥著(オオヤ,ソウイチ)。
|
出版者。 |
蒼洋社/東京。
|
出版年。 |
1981.1。
|
発売者。 |
英潮社。
|
ページと大きさ。 |
458p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: キャノン[ほか53編] 解説 扇谷正造著。
|
分類。 |
NDC8 版:081.6。
|
NDC9 版:081.6。
|
内容細目。 |
キャノン 世界的水準のカメラ工業 ; 八幡製鉄 世界第八位の生産力 ; 松下電器 急膨張したナショナル教 ; 東洋レーヨン 日本一のもうけ会社 ; トヨタ自動車 中京的商法の勝利 ; 王子製紙 新聞用紙の生産日本一 ; 雪印乳業 精神主義と営利主義 ; 東映 専属館も結ぶ〝感激一家〟 ; 富士銀行 〝前だれ主義〟の庶民性 ; 寿屋 古さが強みの洋酒 ; 東通工 自信満々の〝戦後派〟 ; 出光興産 政商、軍商、賭商 ; 東洋工業 日本的な三輪トラック ; 日本製鋼 機械も製品もすべて〝大番〟 ; 日立製作所 重工業のデパート ; 玩具工業 アメリカ大衆の人気次第 ; 国策パルプ 異色の経営陣 ; 三菱商事 〝忠臣〟が復興した財閥 ; 電電公社 半官半民としては良い方 ; 野村証券 証券民主化の波にのる ; 凸版印刷 二代続きのワンマン社長 ; 三越 ゆるがぬ〝獅子の座〟 ; 日本航空 ニッポン娘で大当り ; NHK われこそ国民の放送局 ; ドレメ 驚異的な利益率 ; 魚河岸 新聞社と似た気風 ; 飯野海運 俣野社長の手腕と幸運 ; 日本銀行 金融界の消防署 ; 電通 広告界のマンモス ; 帝国石油 起死回生の天然ガス ; 武田薬品 お店風の近代工業 ; 清水建設 果たして世界的水準か ; 岩波書店 第二の文部省 ; 「燕」の洋食器 生死の境を往来 ; 横山町問屋街 食うか食われるか〝商業国技館〟 ; 近鉄 国鉄との激しい攻防戦 ; 資生堂 銀座と歩む八十五年 ; 東京海上火災 日本一高給を払う会社 ; 秩父セメント ストを知らぬ〝汗愛主義〟 ; 服部時計店 市場独占の強味と弱味 ; 東京電力 納得ゆかぬ〝逆立ち料金〟 ; 日本楽器 ソ連へ行く日本製ピアノ ; 新三菱重工 〝十種競技会社〟 ; 麒麟麦酒 キリン児〝同族会社〟 ; 富士フィルム カメラ・ブームとともに ; 東芝 バランスのとれた総合メーカー ; 帝国ホテル 〝観光日本〟の一枚看板 ; 東京の地下鉄 両棲動物的企業体 ; 住友金属鉱山 残る家父長的性格 ; ビクター 松下電器のショーウィンドウ ; 第一物産 「三井ジャイアントの成立」 ; 住宅公団 世界一の大家主 ; 森永と明治 四つに組んだ両横綱 ; 神武景気からナベ底へ 日本の企業一年半の移り変り ; 解説 / 扇谷正造∥著(オウギヤ,ショウゾウ)。
|
価格。 |
2500円。
|
タイトルコード。 |
1103010005。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1011228275。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫0類集密書庫0類。
|
- 請求記号:
- 081/オ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2010034581。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 081.6/オ/10。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103010005