2025/10/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
日本水上交通史論集 第2巻(ニホン スイジョウ コウツウシ ロンシュウ(2))。
|
| 各巻書名。 |
日本海水上交通史 続。
|
| 著者名等。 |
柚木学∥編(ユノキ,マナブ)。
|
| 出版者。 |
文献出版。
|
| 出版年。 |
1987.9。
|
| ページと大きさ。 |
503p/22cm。
|
| 件名。 |
水上交通-歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:683.21。
|
| 内容細目。 |
近世後期敦賀の廻船業-高嶋屋(荻原)久兵衛家の場合 / 小葉田淳∥著(コバタ,アツシ) / p3~48 ; 日本海における昆布輸送路成立の歴史的考察 / 大石圭一∥著(オオイシ,ケイイチ) ; 西廻り海運の発達と羽州塩業 / 井川一良∥著(イカワ,カズヨシ) ; 信濃川の水運 / 渡辺慶一∥著(ワタナベ,ケイイチ) ; 近世越中高岡木町舟方と魚肥の輸送ー農村台頭による特権崩壊 / 高瀬保∥著(タカセ,タモツ) ; 福井藩における御預り所の城米廻船について / 刀禰勇太郎∥著(トネ,ユウタロウ) / p249~294 ; 近世中期における西廻り航路の航海と海難について-響灘海難史料から / 小林茂∥著(コバヤシ,シゲル) ; 近世北九州における廻船業の展開-筑前下浦廻船の場合 / 中野等∥著(ナカノ,ヒトシ) ; 但馬今子浦入船記録 / 柚木学∥著(ユノキ,マナブ)。
|
| 価格。 |
10000円。
|
| タイトルコード。 |
1103007852。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 3 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1010261947。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)40社会科学(赤)40。
|
- 請求記号:
- 683.2/ニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 1011479472。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫6類集密書庫6類。
|
- 請求記号:
- 683.2/ニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
| 3。 |
- 資料番号:
- 2010043046。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 海湖のコーナー海湖のコーナー。
|
- 請求記号:
- 683.2/ニ/2。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103007852