2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
岩波講座*転換期における人間 1(イワナミ コウザ*テンカンキ ニ オケル ニンゲン(1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
生命とは。
|
著者名等。 |
宇沢弘文∥[ほか]編集(ウザワ,ヒロフミ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1989.6。
|
ページと大きさ。 |
333p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: いま「生命」とは 渡辺慧著。
|
個と多様性 青木清著。
|
脳の働き 伊藤正男著。
|
ヒトの生命は特別か 本庶佑著。
|
生命の起原 松田博嗣著。
|
分子の立場から生命を見る 斎藤信彦著。
|
人間性の起源 伊谷純一郎著。
|
コンピュータとしてみた生命 神沼二真著。
|
新しい情報処理体系をめざして 松本元著。
|
機械のことば、人間のことば 長尾真著。
|
多様性と秩序 清水博著。
|
科学と宗教における生命観 柳瀬睦男著。
|
件名。 |
生命。
|
分類。 |
NDC8 版:081。
|
NDC9 版:081。
|
内容細目。 |
いま「生命」とは / 渡辺慧∥著(ワタナベ,サトシ) ; 機械のことば、人間のことば / 長尾真∥著(ナガオ,マコト) ; 多様性と秩序 / 清水博∥著(シミズ,ヒロシ) ; 科学と宗教における生命観 / 柳瀬睦男∥著(ヤナセ,ムツオ) ; 脳の働き 生物とヒト / 伊藤正男∥著(イトウ,マサオ) ; ヒトの生命は特別か 遺伝子から見たヒト / 本庶佑∥著(ホンジョ,タスク) ; 人間性の起源 霊長類と人間の間 / 伊谷純一郎∥著(イタニ,ジュンイチロウ) ; コンピュータとしてみた生命 発生・形態形成・知能 / 神沼二真∥著(カミヌマ,ツギチカ) ; 新しい情報処理体系をめざして バイオコンピュータの必要性とその実現への道 / 松本元∥著(マツモト,ゲン) ; 生命の起原 物質からの分子進化 / 松田博嗣∥著(マツダ,ヒロツグ) ; 個と多様性 ヒトの生命とは / 青木清∥著(アオキ,キヨシ) ; 分子の立場から生命を見る 生存問題へのアプローチ / 斎藤信彦∥著(サイトウ,ノブヒコ)。
|
ISBN。 |
4-00-010381-4。
|
価格。 |
2427円。
|
タイトルコード。 |
1103001698。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1011228200。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫0類集密書庫0類。
|
- 請求記号:
- 081/イ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2010236079。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 081/イ/1。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1103001698