2025/11/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
南洋人民共和国備忘録(ナンヨウ ジンミン キョウワコク ビボウロク)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
黄錦樹∥著(コウ,キンジュ)。
|
| 王徳威∥〔ほか〕編(オウ,トクイ)。
|
| 福家道信∥他訳(フケ,ミチノブ)。
|
| 松浦恆雄∥他訳(マツウラ,ツネオ)。
|
| 出版者。 |
白水社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.11。
|
| ページと大きさ。 |
553p/20cm。
|
| シリーズ名。 |
サイノフォン 2。
|
| 内容注記。 |
内容:サーカス団が天から降ってきたとき 松浦恆雄訳. その年私はマラヤに帰った 大東和重訳. 瓶の中の手稿・呪詛残篇 福家道信訳. マラヤ人民共和国備忘録 福家道信訳. 森からの手紙 及川茜訳. 亡き兄を尋ねて 松浦恆雄訳. あなたのおかけになった電話はただいま使われておりません番号をお確かめの上おかけ直しください 松浦恆雄訳. 山道 羽田朝子訳. もし父が創作をしていたら 大東和重訳. 凄惨にして無言の口 福家道信訳. なお扶餘を見るがごとし 福家道信訳. マラヤ共産党を追撃中に大足出現 福家道信訳. もしもあなたが風なら 松浦恆雄訳. 隠遁者 大東和重訳. 最後の郷土 福家道信訳. 蟹 豊田周子訳. 父の亡くなったあの年 松浦恆雄訳. 九つの言語で書く愛の詩 白水紀子訳. 渓流のほとりにて 羽田朝子訳. 泥沼の足跡 大東和重訳. 雨が降る 白水紀子訳. 祝福 福家道信訳. 帰還 及川茜訳。
|
| 分類。 |
NDC8 版:923.7。
|
| NDC9 版:923.7。
|
| 内容細目。 |
サーカス団が天から降ってきたとき / 松浦恆雄∥訳(マツウラ,ツネオ) ; その年私はマラヤに帰った / 大東和重∥訳(オオヒガシ,カズシゲ) ; 瓶の中の手稿・呪詛残篇 / 福家道信∥訳(フケ,ミチノブ) ; マラヤ人民共和国備忘録 / 福家道信∥訳(フケ,ミチノブ) ; 森からの手紙 / 及川茜∥訳(オイカワ,アカネ) ; 亡き兄を尋ねて / 松浦恆雄∥訳(マツウラ,ツネオ) ; あなたのおかけになった電話はただいま使われておりません番号をお確かめの上おかけ直しください / 松浦恆雄∥訳(マツウラ,ツネオ) ; 山道 / 羽田朝子∥訳(ハネダ,アサコ) ; もし父が創作をしていたら / 大東和重∥訳(オオヒガシ,カズシゲ) ; 凄惨にして無言の口 / 福家道信∥訳(フケ,ミチノブ) ; なお扶餘を見るがごとし / 福家道信∥訳(フケ,ミチノブ) ; マラヤ共産党を追撃中に大足出現 / 福家道信∥訳(フケ,ミチノブ) ; もしもあなたが風なら / 松浦恆雄∥訳(マツウラ,ツネオ) ; 隠遁者 / 大東和重∥訳(オオヒガシ,カズシゲ) ; 最後の郷土 / 福家道信∥訳(フケ,ミチノブ) ; 蟹 / 豊田周子∥訳(トヨダ,ノリコ) ; 父の亡くなったあの年 / 松浦恆雄∥訳(マツウラ,ツネオ) ; 九つの言語で書く愛の詩 / 白水紀子∥訳(シロウズ,ノリコ) ; 渓流のほとりにて / 羽田朝子∥訳(ハネダ,アサコ) ; 泥沼の足跡 / 大東和重∥訳(オオヒガシ,カズシゲ) ; 雨が降る / 白水紀子∥訳(シロウズ,ノリコ) ; 祝福 / 福家道信∥訳(フケ,ミチノブ) ; 帰還 / 及川茜∥訳(オイカワ,アカネ)。
|
| ISBN。 |
978-4-560-09132-6。
|
| 4-560-09132-3。
|
| 9784560091326。
|
| 4560091323。
|
| 価格。 |
3800。
|
| タイトルコード。 |
1000435813。
|
| 内容紹介。 |
個人の記憶の奥に隠されたマレーシア華人の集団の記憶とトラウマを圧倒的な想像力で描く、マラヤ共産党をめぐる24篇。日本オリジナル編集の短篇集。福家道信による解説「黄錦樹を読む楽しさ」を収録。シリーズ第2巻。。
|
| 著者紹介。 |
【黄錦樹】1967年マレーシアに生まれる。華文独立中学で中国語による教育を受ける。86年に台湾に渡り、台湾大学中国文学系に進学。在学中に創作を始め、89年、マラヤ共産党を題材にした短篇小説「重要文書〈大巻宗〉」で大馬旅台文賞小説首奨を受賞。卒業後、淡江大学と清華大学で中国文学の修士号と博士号を取得。曁南国際大学中国語言文学系名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【王徳威】ハーバード大学東アジア言語・文明学科、比較文学科Edward C.Henderson講座教授。台湾・中央研究院院士、アメリカ芸文&科学院院士。専門は中国語圏文学、比較文学理論・批評。著書『叙事詩の時代の抒情-江文也の音楽と詩作』(三好章訳、研文出版、2011年)、英文・中文著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017206671。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 文学新刊(青)。
|
- 請求記号:
- 923.7/コウ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000435813