2025/11/26
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
西洋のレッスン、日本の手習い(セイヨウ ノ レッスン ニホン ノ テナライ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
言語化しにくい身体感覚をめぐる比較文化論(ゲンゴカ シニクイ シンタイ カンカク オ メグル ヒカク ブンカロン)。
|
| 著者名等。 |
樋口桂子∥著(ヒグチ,ケイコ)。
|
| 出版者。 |
青土社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.11。
|
| ページと大きさ。 |
380p/19cm。
|
| 件名。 |
コミュニケーション。
|
| 身体知。
|
| 日本と西洋。
|
| 分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
| NDC9 版:361.45。
|
| ISBN。 |
978-4-7917-7747-1。
|
| 4-7917-7747-6。
|
| 9784791777471。
|
| 4791777476。
|
| 価格。 |
3200。
|
| タイトルコード。 |
1000435172。
|
| 内容紹介。 |
「レッスン」から見える、日本の文化や日本語の特徴、大人と子供のちがい、声と文字との関係、カンとは何か。「レッスン」という観点から文化や習慣や歴史の違いを超えた、言語と身体とでなされるコミュニケーションの本質を考える。。
|
| 著者紹介。 |
名古屋大学文学部卒業。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、大東文化大学名誉教授。著書に『イソップのレトリック―メタファーからメトニミーへ』(勁草書房)、その他がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017205251。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 社会新刊(赤)貸出カウンター前 社会新刊(赤)。
|
- 請求記号:
- 361.45/ヒクチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000435172