2025/11/12
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
見仏記三十三年後の約束(ケンブツキ サンジュウサンネンゴ ノ ヤクソク)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
いとうせいこう∥著(イトウ,セイコウ)。
|
| みうらじゅん∥著(ミウラ,ジュン)。
|
| 出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
| 出版年。 |
2025.10。
|
| ページと大きさ。 |
260p/20cm。
|
| 一般注記。 |
表紙のタイトル:見仏記。
|
| 並列タイトル:Visiting Images of Buddha。
|
| 件名。 |
日本-紀行。
|
| 仏像-日本。
|
| 寺院-日本。
|
| 分類。 |
NDC8 版:915.6。
|
| NDC9 版:915.6。
|
| ISBN。 |
978-4-04-116690-1。
|
| 4-04-116690-X。
|
| 9784041166901。
|
| 404116690X。
|
| 価格。 |
3030。
|
| タイトルコード。 |
1000430407。
|
| 内容紹介。 |
始まりは、小学生時代に仏像に魅せられたみうらじゅん。1992年、仏友・いとうせいこうを巻き込み『見仏記』が生まれた。そこから33年。そして今、約束の地「三十三間堂」へ。単行本限定「深大寺特別編」も収録。。
|
| 著者紹介。 |
【いとうせいこう】1961年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、編集者を経て88年作家デビュー。クリエイターとして各メディアで活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【みうらじゅん】1958年京都府生まれ。武蔵野美術大学在学中の80年に漫画家デビュー。イラストレーター、作家、ミュージシャンと幅広く活動中。2018年仏教伝道文化賞沼田奨励賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017202126。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 文学新刊(青)。
|
- 請求記号:
- 915.6/イトウ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000430407