2025/11/26
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
美しい、詳しい世界のクラゲ図鑑(ウツクシイ クワシイ セカイ ノ クラゲ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
リサ=アン・ガーシュウィン∥著(ガーシュウィン,リサ・アン)。
|
| 的場知之∥訳(マトバ,トモユキ)。
|
| ドゥーグル・リンズィー∥監修(リンズイー,ドゥーグル J.)。
|
| 出版者。 |
エクスナレッジ/東京。
|
| 出版年。 |
2025.9。
|
| ページと大きさ。 |
224p/24cm。
|
| 一般注記。 |
「世界で一番美しいクラゲの図鑑」(2017年刊)の改題、新装。
|
| 件名。 |
クラゲ。
|
| 分類。 |
NDC8 版:483.3。
|
| NDC9 版:483.33。
|
| ISBN。 |
978-4-7678-3442-9。
|
| 4-7678-3442-2。
|
| 9784767834429。
|
| 4767834422。
|
| 価格。 |
3600。
|
| タイトルコード。 |
1000430381。
|
| 内容紹介。 |
美しい色彩や形、魅惑的な動きで水族館でも人気のクラゲは、姿かたちの多様さだけでなく、奇想天外な生態をもっている。そんな不思議に満ちたクラゲたちを美しい写真や最新の知見と共に存分に紹介する。巻末に用語集や索引などを付す。。
|
| 著者紹介。 |
【リサ=アン・ガーシュウィン】オーストラリアクラゲ刺傷情報室室長。1998年、クラゲの大発生と進化に関する研究でフルブライト奨学金獲得。これまで200種以上の新種を発見、その内容は少なくとも16タイプの非常に危険なクラゲから、新種のイルカまで多岐にわたる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【ドゥーグル・リンズィー】1971年オーストラリア生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了。農学博士。海洋研究開発機構(JAMSTEC)の主任研究員として、クラゲ類を代表とするプランクトンの生態学及び分類学を通じた多様性を研究する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017201367。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 自然新刊(緑) 。
|
- 請求記号:
- 483.33/カシユ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000430381