2025/11/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
バルレッタのふしぎな大おとこ(バルレッタ ノ フシギ ナ オオオトコ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
トミー・デ・パオラ∥再話・絵(デ・パオラ,トミー)。
|
| 福本友美子∥訳(フクモト,ユミコ)。
|
| 出版者。 |
光村教育図書/東京。
|
| 出版年。 |
2025.9。
|
| ページと大きさ。 |
32p/29cm。
|
| 件名。 |
昔話-イタリア。
|
| 分類。 |
NDC8 版:388.37。
|
| NDC9 版:388.37。
|
| ISBN。 |
978-4-89572-164-6。
|
| 4-89572-164-7。
|
| 9784895721646。
|
| 4895721647。
|
| 価格。 |
1600。
|
| タイトルコード。 |
1000429954。
|
| 内容紹介。 |
イタリアのバルレッタという町にたつ大おとこの像は、町のみんなの誇りでした。11世紀のある日、1000人の軍隊が押し寄せ、兵をもたない町は大混乱。コンチェッタおばさんが、大おとこに助けを求めると…。町に伝わる不思議なお話。。
|
| 著者紹介。 |
【トミー・デ・パオラ】アメリカのコネチカット州に生まれる。ブルックリンのプラット・インスティテュート、カリフォルニア芸術工芸大学に学び、1960年代から絵本制作を始めた。『神の道化師』(ほるぷ出版)など、270冊を超える絵本を発表。長年にわたって児童文学に多大な貢献したとして、2011年にアメリカ図書館協会より児童文学遺産賞を授与された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【福本友美子】公立図書館勤務のあと、児童書の研究、翻訳などをする。『その絵ときたら!』(ほるぷ出版)など多数の訳書のほか、創作絵本に『図書館のふしぎな時間』(たしろ ちさと/絵、玉川大学出版部)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1021261308。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども40新刊。
|
- 請求記号:
- E/テ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000429954