2025/11/11
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
物理学の世界地図かいてみた(ブツリガク ノ セカイチズ カイテ ミタ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
固体量子∥著(コタイ,リョウコ)。
|
| 北川俊作∥監修(キタガワ,シュンサク)。
|
| 出版者。 |
オーム社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.9。
|
| ページと大きさ。 |
285p/21cm。
|
| 一般注記。 |
並列タイトル:Everyone's Guide to the Fascinating World of Physics。
|
| 件名。 |
物理学。
|
| 分類。 |
NDC8 版:420。
|
| NDC9 版:420。
|
| ISBN。 |
978-4-274-23216-9。
|
| 4-274-23216-6。
|
| 9784274232169。
|
| 4274232166。
|
| 価格。 |
2500。
|
| タイトルコード。 |
1000429937。
|
| 著者紹介。 |
【固体量子】2018年にデビューした物理学系VTuber。京都大学固体量子物性研究室所属のバーチャル助教。超伝導をはじめとする物性物理の魅力を広く発信すべく、研究紹介や実験解説など、これまでに400本を超える動画をYouTubeにて公開。現在もマイペースに活動を継続中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【北川俊作】京都大学大学院物理学研究科准教授。専門は低温物理学で、特にNMR(核磁気共鳴)測定を用いた超伝導や磁性の研究に取り組んでいる。極低温・高磁場・高圧といった極限環境下での実験を通じて、量子物質の新たな性質の解明を目指している。日本物理学会所属。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 2012773509。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 420/コタイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000429937