2025/11/23
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
自治体職員のための災害救援法務ハンドブック(ジチタイ ショクイン ノ タメ ノ サイガイ キュウエン ホウム ハンドブック)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
防災・減災の備えから初動・応急、復旧・復興までの実務(ボウサイ ゲンサイ ノ ソナエ カラ ショドウ オウキュウ フッキュウ フッコウ マデ ノ ジツム)。
|
| 著者名等。 |
中村健人∥著(ナカムラ,タケヒト)。
|
| 岡本正∥著(オカモト,タダシ)。
|
| 版次。 |
3訂版。
|
| 出版者。 |
第一法規/東京。
|
| 出版年。 |
2025.10。
|
| ページと大きさ。 |
206p/19cm。
|
| 件名。 |
災害救助-法令-日本。
|
| 地方行政-日本。
|
| 分類。 |
NDC8 版:369.3。
|
| NDC9 版:369.3。
|
| ISBN。 |
978-4-474-09736-0。
|
| 4-474-09736-X。
|
| 9784474097360。
|
| 447409736X。
|
| 価格。 |
2200。
|
| タイトルコード。 |
1000429932。
|
| 著者紹介。 |
【中村健人】弁護士・防災士。早稲田大学大学院法学研究科、神戸大学大学院経済学研究科卒(法学修士、経済学修士)。2003年弁護士登録(大阪弁護士会)。法律事務所などでの勤務を経て、現在は弁護士法人東町法律事務所(神戸事務所)所属、徳島県小松島市法務監を務める。2013年より同市において特定任期付常勤職員(政務法務室長)として勤務。2016年からは現職で行政実務全般に属する案件を取り扱う一方、弁護士として自治体からの各種相談にも応じている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【岡本正】弁護士、気象予報士。慶應義塾大学法学部法律学科卒業、2003年弁護士登録(第一東京弁護士会)。都内法律事務所勤務を経て、現在は銀座パートナーズ法律事務所代表。新潟大学研究統括機構客員教授等。気象予報士、マンション管理士、宅建士、防災士等の資格を有する。2012年に「災害復興法学」を創設し、慶應義塾大学等で講座を持つ。2017年に新潟大学にて博士(法学)を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017201110。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 社会新刊(赤)。
|
- 請求記号:
- 369.3/ナカム。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000429932