2025/10/29
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
男性解放批評序説(ダンセイ カイホウ ヒヒョウ ジョセツ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
フェミニズム・トランスジェンダー・メンズリブ(フェミニズム トランスジェンダー メンズ リブ)。
|
| 著者名等。 |
杉田俊介∥著(スギタ,シュンスケ)。
|
| 出版者。 |
ホーム社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.9。
|
| 発売者。 |
集英社(発売)。
|
| ページと大きさ。 |
292p/19cm。
|
| 一般注記。 |
並列タイトル:Men's Libelation Critic。
|
| 件名。 |
男性-日本。
|
| 分類。 |
NDC8 版:367。
|
| NDC9 版:367.5。
|
| ISBN。 |
978-4-8342-5408-2。
|
| 4-8342-5408-9。
|
| 9784834254082。
|
| 4834254089。
|
| 価格。 |
1800。
|
| タイトルコード。 |
1000429900。
|
| 内容紹介。 |
著者が近年さまざまな媒体で発表した、フェミニズムやトランスジェンダー、そしてメンズリブなどジェンダーに関わる重要な考察をまとめた、男性学批評集。加害と疎外が複雑に絡み合う「男性問題」のジレンマを、丁寧に解きほぐす。。
|
| 著者紹介。 |
1975年生まれ。批評家。『フリーターにとって「自由」とは何か』(人文書院)でデビュー。以後、文芸評論や労働・貧困問題について著述。著書に『非モテの品格』(集英社新書)ほか多数。差別問題を考える雑誌『対抗言論』(法政大学出版局)では編集委員を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017201227。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 社会新刊(赤)貸出カウンター前 社会新刊(赤)。
|
- 請求記号:
- 367.5/スキタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000429900