2025/11/09
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
検事の本音(ケンジ ノ ホンネ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
村上康聡∥著(ムラカミ,ヤストシ)。
|
| 出版者。 |
幻冬舎/東京。
|
| 出版年。 |
2025.9。
|
| ページと大きさ。 |
293p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
幻冬舎新書 む-5-1。
|
| 件名。 |
検察官-日本。
|
| 分類。 |
NDC8 版:327.13。
|
| NDC9 版:327.13。
|
| ISBN。 |
978-4-344-98787-6。
|
| 4-344-98787-X。
|
| 9784344987876。
|
| 434498787X。
|
| 価格。 |
1100。
|
| タイトルコード。 |
1000429714。
|
| 内容紹介。 |
起訴した事件の有罪率は90%以上、巨悪を暴く「正義の味方」というイメージがある検事。しかしその日常は、捜査に出向き、取調べをして、調書を作成するという、意外に地味な作業ばかりだ。そんな検事の日常を、検事歴23年の著者が赤裸々に吐露する。。
|
| 著者紹介。 |
1960年、山形県生まれ。中央大学法学部卒業後、1985年検事任官。東京地検等で殺人事件、特捜事件、外国人事件等の捜査・公判に携わる。福岡地検刑事部長等を歴任。退職後、2007年に弁護士登録。上場会社の社外監査役、民事、刑事事件の弁護活動を行なっている。最近は、YouTube番組「RMCAチャンネル」での時事問題の解説のほか、新聞・TVへもコメントを多数寄せている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 2 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 2012773400。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 327.1/ムラカ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000429714