2025/10/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
明治製菓カカオ事業部逆境からの下剋上(メイジ セイカ カカオ ジギョウブ ギャッキョウ カラ ノ ゲコクジョウ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
「仕組み」で部下と顧客の心に火をつけろ!(シクミ デ ブカ ト コキャク ノ ココロ ニ ヒ オ ツケロ)。
|
| 著者名等。 |
山本実之∥著(ヤマモト,ミツユキ)。
|
| 出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
| 出版年。 |
2025.10。
|
| ページと大きさ。 |
221p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
PHPビジネス新書 482。
|
| 件名。 |
明治製菓カカオ事業部。
|
| 分類。 |
NDC8 版:588.3。
|
| NDC9 版:588.3。
|
| ISBN。 |
978-4-569-86010-7。
|
| 4-569-86010-9。
|
| 9784569860107。
|
| 4569860109。
|
| 価格。 |
1000。
|
| タイトルコード。 |
1000429368。
|
| 内容紹介。 |
1999年、明治製菓が創業83年目にして、初めて原料に進出。だが、充てられた予算は僅少。そんな辺境の部署が、なぜ10年後に70億円をたたき出すに至ったのか。「寄せ集め営業部隊」の成功ストーリー。。
|
| 著者紹介。 |
明治ビジネスサポート株式会社元代表取締役社長/ナトラ合同会社代表。1984年に、明治製菓に入社後、原料の輸入販売、製品輸出の業務で海外経験を積み、イギリスとの合弁会社で営業企画管理部長を経て、新規事業「カカオ事業部」の立ち上げのリーダー、営業部長として活躍。グループ会社の社長を経て独立。現在は、CFP資格等を数多く有し、PHP研究所研修講師・人材開発コンサルタントとして大手企業から中小企業まで人材開発を指導。また、社長のメンターとしても活躍している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017201441。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 社会新刊(赤)。
|
- 請求記号:
- 588.3/ヤマモ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000429368