2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ツバメの親子はどこにいる(ツバメ ノ オヤコ ワ ドコ ニ イル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
樫崎茜∥作(カシザキ,アカネ)。
|
水谷有里∥装画・挿絵(ミズタニ,ユリ)。
|
出版者。 |
くもん出版/東京。
|
出版年。 |
2025.9。
|
ページと大きさ。 |
314p/20cm。
|
シリーズ名。 |
くもんの児童文学。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
ISBN。 |
978-4-7743-3890-3。
|
4-7743-3890-7。
|
9784774338903。
|
4774338907。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000429286。
|
内容紹介。 |
小学5年生の明照は、入学式が憂鬱でたまらない。春から1年生になる弟の音晴が、目の見えない母・ゆかりに、白杖をもって入学式に来ないでほしいと、駄々をこねているからだ…。視覚障碍者の両親のもとに生まれた兄弟の成長を描いた家族小説。。
|
著者紹介。 |
【樫崎茜】長野県生まれ。2006年講談社児童文学新人賞佳作を受賞。デビュー作『ボクシング・デイ』(講談社)で、第18回椋鳩十児童文学賞を受賞など。その他の作品に、『ぼくたちの骨』(講談社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【水谷有里】イラストレーター。小説の装画や挿絵を多数手がける。装画を手かげた作品に『みかづき』(森絵都 作/集英社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021260755。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども40新刊子ども40新刊。
|
- 請求記号:
- 913/カシサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000429286