2025/11/08
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
日本映画のために(ニホン エイガ ノ タメ ニ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
蓮實重彥∥著(ハスミ,シゲヒコ)。
|
| 出版者。 |
岩波書店/東京。
|
| 出版年。 |
2025.9。
|
| ページと大きさ。 |
423p/22cm。
|
| 件名。 |
映画-日本。
|
| 分類。 |
NDC8 版:778.21。
|
| NDC9 版:778.21。
|
| ISBN。 |
978-4-00-061715-4。
|
| 4-00-061715-X。
|
| 9784000617154。
|
| 400061715X。
|
| 価格。 |
3700。
|
| タイトルコード。 |
1000428980。
|
| 内容紹介。 |
溝口健二、小津安二郎、成瀬巳喜男から、鈴木清順、吉田喜重、北野武、黒沢清、濱口竜介まで…。40年にわたる論稿を編纂した、日本映画論集成。単著未収録の30篇に加え、書下ろしの「内田吐夢論」、三宅唱との対談、小田香・小森はるかとの鼎談を収める。。
|
| 著者紹介。 |
1936年東京都生まれ。フランス文学者、映画批評家、文芸批評家、小説家。東京大学文学部仏文学科卒業。65年パリ大学にて博士号を取得。東京大学教授を経て、同大学第26代総長。78年に『反=日本語論』で読売文学賞。著書に、『フーコー・ドゥルーズ・デリダ』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017180439。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 人文新刊(黄) 。
|
- 請求記号:
- 778.21/ハスミ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000428980