2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
空飛ぶ微生物(ソラトブ ビセイブツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
気候を変え、進化をみちびく驚きの生命体(キコウ オ カエ シンカ オ ミチビク オドロキ ノ セイメイタイ)。
|
著者名等。 |
牧輝弥∥著(マキ,テルヤ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2025.9。
|
ページと大きさ。 |
248p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-2306。
|
件名。 |
微生物。
|
エアゾル。
|
分類。 |
NDC8 版:465。
|
NDC9 版:465。
|
ISBN。 |
978-4-06-540928-2。
|
4-06-540928-4。
|
9784065409282。
|
4065409284。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000428756。
|
内容紹介。 |
空気中に飛び交う多くの微生物。彼らは気候に影響を与え、物質循環にも貢献し、生命の起源と進化にも重要な役割を果たしてきた。宇宙へと飛び出し、新たな惑星の生命誕生のきっかけとなる可能性すら指摘されている。「大気微生物」とは何なのかを解説する。。
|
著者紹介。 |
近畿大学理工学部生命科学科教授。博士(農学)。1973年、京都府生まれ。京都大学農学部卒業。同大学大学院農学研究科博士後期課程単位取得中退。金沢大学大学院助教、同大学理工研究域物質化学系准教授などを経て2020年より現職。著書に『雨もキノコも鼻クソも 大気微生物の世界』(築地書館)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017173830。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 自然新刊(緑) 。
|
- 請求記号:
- 465/マキ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000428756