2025/10/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
海を渡った天才博物画家伊藤熊太郎(ウミ オ ワタッタ テンサイ ハクブツ ガカ イトウ クマタロウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
謎に包まれた金魚図譜を追って(ナゾ ニ ツツマレタ キンギョ ズフ オ オッテ)。
|
著者名等。 |
福地毅彦∥著(フクチ,タケヒコ)。
|
出版者。 |
山と溪谷社/東京。
|
出版年。 |
2025.10。
|
ページと大きさ。 |
246p/21cm。
|
件名。 |
博物学-日本-歴史-明治時代。
|
魚-図鑑。
|
伊藤,熊太郎。
|
分類。 |
NDC8 版:721.9。
|
NDC9 版:721.9。
|
ISBN。 |
978-4-635-06369-2。
|
4-635-06369-0。
|
9784635063692。
|
4635063690。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000428043。
|
内容紹介。 |
アルバトロス号に乗り、大量の魚類博物画をアメリカに残した伊藤熊太郎。彼が遺した芸術的な金魚図譜を追い、いまだ解明されざる明治博物学史にまで照明をあて、世界を股にかけて活躍しながらも謎に包まれたその生涯を解き明かしていく。。
|
著者紹介。 |
1958年、東京生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒業。さまざまなアルバイトのあと、ソ連貿易関係の商社に就職。1994年、脱サラし貿易会社を設立し、ロシアに音響製品、カセットテープ、乾電池などを輸出する。現在は会社経営から身を引き、千葉県立中央博物館市民研究員。標本登録や研究者のサポートなど趣味の魚類学を楽しむ日々を送っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017174242。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 人文新刊(黄) 貸出カウンター前 人文新刊(黄) 。
|
- 請求記号:
- 721.9/イトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000428043