2025/10/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
コメ危機の深層(コメキキ ノ シンソウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
西川邦夫∥著(ニシカワ,クニオ)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/〔東京〕。
|
出版年。 |
2025.9。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
279p/18cm。
|
シリーズ名。 |
日経プレミアシリーズ 535。
|
件名。 |
米-日本。
|
食糧政策-日本。
|
農業政策-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:611.33。
|
NDC9 版:611.33。
|
ISBN。 |
978-4-296-12507-4。
|
4-296-12507-9。
|
9784296125074。
|
4296125079。
|
価格。 |
1100。
|
タイトルコード。 |
1000427295。
|
内容紹介。 |
国民生活に大きな影響を及ぼした「令和のコメ騒動」。2024年夏以降、米価は上昇を続け、翌年春には前年比2倍の高値を付けた。コメはなぜ不足したのか?輸入米はどうなる?構造的な問題を解き明かし、あるべき農政と「日本の主食」の将来を考える。。
|
著者紹介。 |
茨城大学学術研究院応用生物学野教授。1982年島根県生まれ。2005年東京大学農学部卒。10年東京大学大学院農学生命科学研究科博士後期課程修了(博士[農学])。茨城大学農学部准教授等を経て、25年より現職。16年安倍フェローシップおよび17年日本農業経営学会奨励賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017174200。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 自然新刊(緑) 。
|
- 請求記号:
- 611.33/ニシカ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000427295